Looking back today - May 26, 2011 | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

こんにちは!ブログのスキンを以前のものに戻してみました。


昨日の記事ですが、宇佐美さんの裁判の件で一部間違いがありましたので、訂正しておきました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今日は記事が浮かばないので、肩の力を抜いて、ごく普通の今日一日の出来事です。


朝は睡眠が取れずに、眠かったのですが朝5時からみ言の時間(講義)を頂きました。気を抜くと眠りそうな中でしたが、講義が終わるころには目がぱっちりでした。


朝8時からの集まり、10時半からの打ち合わせを終えて今日は宇佐美さんの裁判がある東京地裁へ。


車で移動しながら、手づくりの「身の丈バーガー」なるハンバーガーを頂いて、3つも食べてしまいました。


信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)


なかなかファーストフードにも行かないので、ハンバーガーも嬉しいです。


次元は低いですが、開店直前のツタヤで会員証を無料で作り、のどが乾けばコーヒーの試飲があり、万物や出来事も毎日不思議とドンドン沢山引き寄せられてきます。


今日は東京地裁に出向き、47席に対して140人程の傍聴希望者がおり、3倍の倍率でした。

抽選で当たりましたが、結局席を譲ることにして今日は裁判所を後にしてきました。


夕方はアベルと話す時間が与えられましたが、より中心にいる人の恩恵で、グッと霊界を高めて頂きました!神様がアベルを通して語り、働きかけて下さっていることを感じます。


今週は、それなりの中心者の方に身の周りのことや自分自身のことを報告させて頂く機会もあり、私一人では難しい事も多いですが、中心の波動に触れさせて様々な知恵やアイディアを頂きました。


ということで、何気ない今日一日のひとコマでした。

信仰生活は試練もありますが、恵みも沢山ありますね!


「今、私は最高に幸せです。」と言って周りの人を元気づけることが出来るように、絶えず感謝の心を持って前進したいと思います。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ  ←クリックお願いします。
にほんブログ村    今日もいいことがあります様に!