にほんぶろぐ村 統一教 300! | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

既にお気付きだと思いますが、にほんブログ村の哲学・思想カテゴリーの中の統一教会が302になりました。(2011年5月15日現在)


私が登録したのが、2009年の11月18日、その時には確か68しかなく、約半年前の2010年10月22日で176。それから300まで一気に増えました。


統一教会訪問紀行のとっちゃンさんも ブログ村300をずっと意識しておられました。


哲学(296)仏教(209)プロテスタント(247)あたりと比較しても、一つの新興宗教でこれだけのブログが立ち上がっているのは、一つの証しだと思います。


もちろん300のブログには統一教会批判のブログもありますね。批判的な記事は見る気すらおきません。反対派も数に入れたら敵も味方もありませんね(^O^)


タイトルは自然と目に入りますが、あまりにもいい加減で突っ込みを入れたくなるタイトルや、それを過ぎると笑ってしまうこともあります。


個々のブログを批判したり、論争する気は全くありませんが、批判的な記事には無数の悪霊がおりますので、見ない相対しないのが一番です。


一方で素晴らしい心情文化を象徴するブログや真の父母様の情報をいち早く発信しているのもブログです。


最近はお休みしているブログも沢山あるのが、300の数の現実ではありますが、それぞれが個性を発揮して、良いブログも沢山あります。統一教会ランクも激戦区になりつつありますね。


個々のブログが個性を発揮して400、500と増えて行くことを期待しています!


個人的にも、最近簡単な記事が多いですが、内容に力を入れながら、教会の外の人とも積極的にコンタクトを取っていきたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ   応援ヨロシクお願いします!
にほんブログ村    どれでも一つぽちっとお願いします、