- 書くだけで人生が変わる! 感謝日記/田中 ウルヴェ 京
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
こんにちはkimkimです。本ブログは感謝と喜びをテーマとして出発したのが始まりです。といいつつ感謝に関する記事が日に日に少なくなってしまいました。
最近周りの人とやっているのは、毎日の生活の中で感謝できることを3つは探そうというものです。感謝することを探す事は、私に働く神様を確認することになると思い実践しています。
そんな中で、以前にも取り上げたことのある本を思いだしました。
見ているだけでも力が出てきますし、今ある状況に感謝の気持ちを持つ事が出来ます。本の内容は以下の記事で簡単に紹介しています。
ブログ内参照記事
その中で一つだけ、著者の田中ウルヴェ京が定義する感謝についてです。
私が定義する真の感謝とは、「呼吸することに等しい」くらい自然な行為。意識しなくても「感謝すること」が当たり前になっている状態こそが、一番好ましい状態です。
そして「感謝を呼吸できる」ようになると、私達の人生は驚くほど豊かになり、心が常に満たされるという、「生きがいを持った生き方」のベースができるようになります。私たちが「今」というこの時をさらに素晴らしいものにしていくには、そこを目指さねばなりません。(同書P39)
亨進世界会長も呼吸のたびに、生かされています。感謝しますと、感謝の生活を送っておられます。
ちなみに呼吸法は、腹式呼吸が精神には良いことは御存じですね。鼻から吸うことで、空気も浄化されて体にも良いそうです。
心が落ち着かない時、深く息を吸い込んでみてください。神様の愛を呼吸して、生かされていることを実感するかもしれませんよ!
PS:いつも教会でお世話になっている田原さんに第1子が誕生されました。男の子です。予定よりも随分早かったようですが、母子共に元気だということです。おめでとうございます。(^◇^)
愛されています。
にほんブログ村
今日も沢山の愛を実感できますように!