感謝する生活、感謝される生活 | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

感謝することの大切さを時々、記事にしていますが、感謝することよりも尊いことは人から感謝されることなのかと考えたりします。

人から感謝されること、とても嬉しいですね、感謝される人に不幸な人はあまりいないのではないでしょうか。私自身、感謝される生き方を目指しているのではないのですが、結果的に感謝されることが多い様に思います。

人から頼まれると断れないというか、断る理由もないので何も考えずに引き受けることが多く、何でもかんでもと言う訳にはいきませんが、困っている時や大変な時に、少しでも助けてくれる存在ってとても有難いですよね。

何気なくいいですよと言ったことで、最近もとても感謝され、「大変な時に助けれくれると、ありがたくってありがたくって」と良くいってくれる人がいて、人の頼りになれることが尊いなと感じます。

人から感謝されること、という意味においては教会の人は、スキルや力を身につける面においては力不足ですが、内面の問題や一般では解決し難い問題については得意ですよね。そういう面では、一番感謝される立場にあるのかもしれません。

また、感謝することにおいても、毎日感じている恩恵を3つずつ上げて周りの仲間と共有することを今日から始めました。このブログの初期の記事でも、毎日1つの感動と10の感謝を探すという記事を書きましたが、毎日3つならば継続出来そうです。

と言うことで、言うは易しですが、神様に感謝することと共に神様に感謝される生活を実践したいと思います。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 宗教へ
にほんブログ村