立ち上がれ!日本 | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

新党立ち上げの動きが次々と出ています。私も政治に詳しい訳ではありませんが、特に注目したいのは、「たちあげれ日本」です。石原都知事が名付け親ということもあって、熱い政党名ですね。こちらまでも胸が熱くなって、手を上げて立ち上がりたくなります。(^O^)


平均年齢は70歳近くで、メディアからは立ち枯れだとか、他の党首からは時代遅れだなどと揶揄されていますが、その志は見上げたものだと思います。


今年の参院選の台風の目になるのではないでしょうか。今の日本に危機感を持って立ち上がった平沼さんや与謝野さんに注目したいと思います。去年、与謝野さんの集会に出ましたが(場所はシークレットです。)小柄ですが、低姿勢な方でとても好感を持ちました。


そして、与党の中では夫婦別姓の法案に真っ向から反対している亀井大臣も、一人気を吐いて頑張っておられ特別な存在感を見せていますね。


確かにお隣の韓国でも夫婦別姓ですが、意味合いが全く違います。韓国では父親の名前をしっかりと受け継いでいきます。日本のこの法律だと孫の代になれば全く違う名字になってしまったり、正に家族解体法案と言われるように、背後に特定の思想があることは明らかです。


ともあれ新党立ち上げの動きは、注目に値する内容だと思います。


立ち上がれ日本人!大変革の時、政界の動きに注目したいと思います。


にほんブログ村 政治ブログへ  応援お願いします!
にほんブログ村                 ↓おまけ
マザーテレサ、文鮮明先生を証