
細胞の生成と分解を繰り返して生物は存在する
・
人間は7年で全く別人に入れ替わるらしい
・
これを動的平衡というそうだ
・
1時間で10億の細胞が入れ替わっているとかいないとか…
・
昨日の自分と今日の自分は違う
・
今日の自分と明日の自分も違う
・
7年前の自分とは全くの別人
・
それでも自分は存在する。自分とは何か?
・
不安定な構成要素の入れ替えのバランスの上に奇跡的に存在する自分
・
明日からの自分はまた違う自分
・
それでも明日の自分は今日の自分が作る
・
昨日がなければ今日はなく、明日もない
・
収入を増やし、支出を減らし、可処分所得を増やす
・
ココロもカラダもおサイフも…
・
これから入ってくるものに、もっとこだわりを持ちたい
・
自分を構成するもの、こだわり、経験…
・
大切にしていきたいものだ。。。
・
・
・
画像
・
3月28日。春大根の収穫をスタート。
