生きるの大変?楽しい? | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

生きるの大変?楽しい? ブログネタ:生きるの大変?楽しい? 参加中

私は楽しい派!

本文はここから


生きるの大変?楽しい?
  • 大変
  • 楽しい

気になる投票結果は!?




生きるの大変?


みんなほっておいてもお腹がすくでしょ。

お腹がいっぱいになったら眠くなるでしょ。

お風呂に入ったら気持ちよいでしょ。


生きるってもっとシンプルなもんとちゃうかなぁと最近思います

現代は生きるということを難しく考え過ぎる人が多い気がしてなりません。

まぁその中の一人が自分でもあるのですが、

「生きなアカン」と考えなくても人って生きられると思います。


仕事に悩んでいた時、

「人間って簡単には死なんもんやなぁ~」

「倒れたら楽になれるかなぁ~」

「野球部で鍛えすぎたんかなぁ~」

などと思ったこともあったけど、周りの方々にいっぱい助けてもらって今があると思います。


僕にはいま家族がいて、家族といるとめっちゃ楽しいです。

いつも怒られてばっかりの息子ちゃんも、とっても愛おしいです。


「ひとりじゃない」と思えることで、

生きることは「生かされている」ことになり、

生かせてもらっているのなら、楽しく生きないともったいないと思っています。