家族旅行に行ってきました!
in淡路島!!
観光というよりも、
グルメ旅。
淡路インターのサービスエリアで明石焼き、淡路牛串焼きを堪能☆
淡路牛がバビる位柔らかくておいしかった!
で、テレビ『魔法のレストラン』で淡路のアナゴが紹介されてて、たまたま車走ってたら見つけました。
しかし長蛇の列!
炭焼きやから時間かかるから、なかなか進まないし、一時間並んでゲット!
車の中で1人アナゴ一匹を堪能。
そのへんのアナゴとは違って、かなり肥えてるから、ふっくらしてて食べごたえ最高!
そして、阪神淡路大震災の記念館へ行きました。
震度7の揺れを体験したり震災で家が傾いて、断層がずれている実際の家がそのまま残されてたり。
あの頃、私は15歳で大阪でも被害あったけど比べものにならない位の被害があったんやな~って思い、いろいろ考えさせられました。
自然の力には逆らえないけど、人の這い上がる力もすごいなって思った。
そのあとは~、鳴門海峡まで行って渦潮を見てきました!
で、夕食は昼間のB級グルメではなく海の幸を堪能しに行きました!
個室のお座敷でお造り、アワビのバター焼き、鯛のあら煮、お寿司盛り合わせなど、なにもかもが新鮮で絶品!
アワビもデカすぎな位!
まぁお値段もデカすぎやったな…
トロもサイコロステーキ並みに分厚い!
家族みんなで感動しながらたらふく食べました。
食べることに必死で写真すら撮り忘れちゃいました(笑)
なので。お土産を♪(笑)

食べるラー油に対抗?


オニオンスープ試飲したらおいしかったから買ってしまいました(笑)
淡路島は玉ねぎが名物やからね☆
in淡路島!!
観光というよりも、
グルメ旅。
淡路インターのサービスエリアで明石焼き、淡路牛串焼きを堪能☆
淡路牛がバビる位柔らかくておいしかった!
で、テレビ『魔法のレストラン』で淡路のアナゴが紹介されてて、たまたま車走ってたら見つけました。
しかし長蛇の列!
炭焼きやから時間かかるから、なかなか進まないし、一時間並んでゲット!
車の中で1人アナゴ一匹を堪能。
そのへんのアナゴとは違って、かなり肥えてるから、ふっくらしてて食べごたえ最高!
そして、阪神淡路大震災の記念館へ行きました。
震度7の揺れを体験したり震災で家が傾いて、断層がずれている実際の家がそのまま残されてたり。
あの頃、私は15歳で大阪でも被害あったけど比べものにならない位の被害があったんやな~って思い、いろいろ考えさせられました。
自然の力には逆らえないけど、人の這い上がる力もすごいなって思った。
そのあとは~、鳴門海峡まで行って渦潮を見てきました!
で、夕食は昼間のB級グルメではなく海の幸を堪能しに行きました!
個室のお座敷でお造り、アワビのバター焼き、鯛のあら煮、お寿司盛り合わせなど、なにもかもが新鮮で絶品!
アワビもデカすぎな位!
まぁお値段もデカすぎやったな…
トロもサイコロステーキ並みに分厚い!
家族みんなで感動しながらたらふく食べました。
食べることに必死で写真すら撮り忘れちゃいました(笑)
なので。お土産を♪(笑)

食べるラー油に対抗?


オニオンスープ試飲したらおいしかったから買ってしまいました(笑)
淡路島は玉ねぎが名物やからね☆


