発表会 | てきとーで行こう!!

てきとーで行こう!!

きみっちママです。大好きなGLAY、マッチ、Ju-kenのことや日々の生活、子供の好きな公園の紹介etc・・・。いろんなことてきとーにかきま~す。でもママだし、お仕事してるし、更新するのも てきとーにやっていこうと思ってま~す。

この前、6歳児くんの行っている保育園で発表会がありましたキラキラ


一昨年前は劇の登場シーンでなぜか床を転がりながら登場し、合唱ではよそ見をしてて舞台から落ちました。

去年はおむすびの役で、必要以上に走り回り、合唱では一人で意味不明な踊りを踊ってました。



最後の保育園での発表会、どんなミラクルが音譜と期待していったのですが、シロクマの役も、合唱も、英語も、ソツなくこなして終わりました。

ちょっとさみしいようなしょぼん成長ぶりにびっくり目したような。そんな発表会でした。

ここの保育園の発表会、カメラカメラ、ビデオ映画共、撮影禁止なんです。そのかわり、プロのカメラマンがビデオ撮影をしてくれ、先生が写真撮影をしてくれます。

そして、後日買うシステムビックリマーク

いいですね合格

観客は舞台に集中できます。せっかく園児が覚えたセリフをシャッター音でジャマされることもなければ、場面場面の照明をフラッシュでジャマされることもありません。

わが子の晴れ姿をファインダー越しに見ることもないし。


そして毎年プロの撮った映像はDVDCDとして販売されるのですが、なんと今年はDVDとブルーレイどちらか選べるそうです。時代の流れですね~。

もちろんブルーレイの方が値段が高いのですが、コメンタリーとかは付いてきません。あたりまえか!先生たちのおしゃべり聞いてもね~ガーン


さぁ~て、どちらを買おうかな?ニコニコ