ネタバレ満載!!GLAY HIGHCOMMINICATIONS TOUR 2011
11月15日神奈川県民ホール2日目に行ってきました。
MCはグレモバに載ってないことを中心に書きますね。でも記憶力悪いですから、雰囲気で
カナケンは山下公園のすぐ近くなので、会場近くからベイブリッジやらの夜景も見えて超イイ感じ。
TERUさんと一緒に・・・と妄想しまくりです。
ツアトラはどこにあったんでしょう?わからなかったです。
では、まずはセットリストから
1 My Private "Jealousy"
2 GROOVY TOUR
MC
3 everKrack
4 ALL I WANT
5 MERMAID
MC
6 キリノナカ
7 風にひとり
8 coyote,colored darkness
MC
9 カナリヤ
10 pure soul
11 SPECIAL THANKS
12 MAD BREAKER
13 嫉妬
14 FAME IS DEAD
MC
15 Ruby's Blanket
16 THINK ABOUT MY DAUGHTER
MC
17 生きてく強さ
ENCORE
18 残酷な天使のテーゼ
MC
19 彼女の"Modern…"
20 HIGHCOMMINICATIONS
なんと、今回私の列は11列ど真ん中ということもあって、ガッツリTERUさんに集中できますシアワセ
なので、逆に他のメンバーあまり見ていないという
TERUさん中心にお送りします
客電が落ちると拍手と大歓声の中、オープニングムービー。メンバーが写るたびにキャッキャ言ってしまいます。そのあと、メンバーが出てきて大歓声。男の人の声も多くなりましたね。
TERUさんは黒のノースリーブのインナーに真っ赤なネクタイ、黒のスーツに黒の腰巻(笑)茶髪に黒い衣装のTERUが一番好きだな。誰かTERUの腰巻を剥ぎ取ってくwww←
他の方の衣装はゴメンナサイ。覚えてない
1 My Private "Jealousy"




2 GROOVY TOUR
GLAYに、はまってライブに行きだした頃の曲なので久々にライブで聴いても勝手に体が動いてしまう。早くもTAKURO側花道へ行くTERU。そのあとすぐにHISASHI側へも。
そしてねーほーみーたーい
←
の所で床に置いてあったタイルを拾い上げ大サビでぐるぐる回し始めるTERU。みんなあわててタオルを掴みぐーるぐる。え?TERUさん無茶振りやめてください
でもサプライズうれしいわー
MC
GROOVY TOURで初めてタオルまわしてみた。今日は何かが起こりそう。いろいろ実験してみようかな
3 everKrack
今日はいろいろ実験するぞ宣言をしてしまったTERU。エバクラでも両手を挙げて手のひらを左右に振ってみたり、やっぱりしっくりこなくて両手を交互に上げ下げしたり、いろいろ試すうちに訳わからなくなって歌詞をすっ飛ばすTERUさん。かわいいよーなまら、かわいーよー
オーイエーの所は腕を振り上げていたHISASHIでしたがTERUの両手上下の振りをみんながやってるのを見て後半は手を挙げるのやめちゃいましたねー
4 ALL I WANT
府中2日目で今ツアー初ののALL I WANTが演奏されたので、ALL I WANT好きな私としては、ものすごく期待してしまう。もう、HISASHIのギターがジャッ!ジャッ!ジャラーラーと聴こえた時にはヤッターとガッツポーズです。HISASHIかっこいいわー。そして~エロ彦さんジャケットをずらして肩腕チラリもう、たまらないわ~~(///∇//)
5 MERMAID
このときすでに要酸素状態。汗が滴り落ちる。ヤバいぞ!今日のライブ。最後まで持つのか?本気で心配になりました。
この曲になると、激しくベースをかき鳴らすJIROちゃんを見てしまう。今日も激しいぞ!かっこいい
MC
6 キリノナカ
短いMCの後も激しいナンバーが続く。やっぱりこの曲にはGLAYチョップが良く似合う。ビジュアル系の曲だなぁと改めて思うよ。
7 風にひとり
かぁーぜー かおーーーるー
のとこのTERUの声が好き
前回のツアーではPreciousの後だったので、号泣のあとの立ち直りに時間がかかって前半はノリきれなかったのがくやしくて。今回は最初から全開で暴れ倒しました。HISASHIのちょんまげもはねるはねる
か~ら~の~
8 coyote,colored darkness
いいこの流れサイコーです。HISASHI曲カッコイイです。TERUが両手でマイクスタンドをはさんですべり降ろすたびに相方と『はぅ~~
』とコチラも腰砕けです。なんでしょう?あのセクスィ~てっこ。好きだぁ。だいすきだぁ(*´Д`)=з
MC
9 カナリヤ
カナリアは幕張で聴いたばかりなのでそんなに懐かしくは感じないが、大好きなので聞けて良かった。
やっぱりサビの高音部分最高です。TERUの声だーい好き
TERU越しに見えるJIROちゃん。あー、いいわ。GLAYいいわ。と思える瞬間←意味不明
10 pure soul
1番Aメロあたりで感極まったのかいつもの歌詞飛ばしか
TERUさん歌詞が飛びます。すぐ気を取り直して歌い始めるがまた歌えなくなり、下を向くTERU。そのうち後ろをむいてしまう。こんなの見たの初めてだ。(@_@) すると、ホールのあちこちからみんなが歌い始め、Bメロに入るころには大合唱に
もう、大号泣です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。みんなが「大丈夫だよ。TERUが歌えなくなれば私たちが歌うよ。」っていう温かい気持ちが伝わってきて、もう涙が止まりません
1番サビにはTERUの歌も復活!もう大丈夫なのを確認するとみんな安心し歌はTERUにおまかせ。この一体感!GLAYファンでいて良かった。
2番に入り、マイクスタンドの前で手を合わせて「ごめんね」ポーズ。
今いる自分を支えてくれた人、この歌が聴こえてるだろうか
の部分でみんなを指さすTERUにまたまた涙が・・・。あー、私でよければ支えますとも。全力で支えさせていただきます。
11 SPECIAL THANKS
スペサンもpure soulを引きずってか、気持ちを込めての熱唱に私の涙止まらず。いい歌でした。
TAKUROの切ないギターもイイですよね。
レポその②に続く→コチラ