静岡大道芸ワールドカップ番外編 | てきとーで行こう!!

てきとーで行こう!!

きみっちママです。大好きなGLAY、マッチ、Ju-kenのことや日々の生活、子供の好きな公園の紹介etc・・・。いろんなことてきとーにかきま~す。でもママだし、お仕事してるし、更新するのも てきとーにやっていこうと思ってま~す。



家族で大道芸に行ってきました。

が、今回は大道芸のレポではございません。番外編です。

駿府公園(そうそう、なんか駿府城公園に名前が変わるみたいですね。なんだかなぁと思いますけど。)を市役所側から駿府公園に入ってしばらく行くと恐竜がどーんっ!


てきとーで行こう!!


かなりのでかさです。なにかのオブジェかと思ったら、口の中から次々と子供たちが滑り降りてきます。そうそう、この恐竜。よくイベント行くと置いてあるフワフワハウスの素材でできてる恐竜型すべりだい。

これをうちの子供たちが見逃すわけがありません。

「やりたい!やりたい!!」と騒ぎ出したので、まぁお祭りだからいっか。と軽くOKして近づくと、なんと料金500¥!!うひょーーーショック!2人で1000円!!しかもたった5分か10分滑り台を降りるだけですよ。いっぺんに20人くらい入れてるから一人3回くらいしか滑れない。でも、まぁ、OKしてしまったからにはしょうがない。泣く泣くお金を払ってチケット購入しましたよ。



係員さんの指示に従い「入っていいよ」の声に猛ダッシュの8歳児君。1番乗りです。

おまえ、どうしてサッカーやるとき、そのダッシュができないんだよ汗



てきとーで行こう!!
↑すべりだい        階段↑

6歳児君も後に続き、満面笑顔の子供たち。でも中には、いるんですよー。一度も滑らずに「ママー怖い~。やっぱりやめる~」って泣き出す子が。ああ、何もせずに500円が・・・。心中お察しいたします。


やはり3回滑った頃、係員さんの「もう終わりだよ~」との声。でもまぁあれだけ楽しんだからいっか。「さぁ、行くよ~」とメインの大道芸を見に行こうとするとあれもやりたい」と。




てきとーで行こう!!
                   あれ

くそっ、気が付いたか!でかい恐竜の横にもフルーツを模った小さいフワフワハウスがあったけど、あえて言わずに通り過ぎようと思っていたのに、そうもいかないか。えーーーい!お祭りだー!!」とやらせてあげました。おひとり様300円也。チーーーンお金




てきとーで行こう!!
うっひょ~~い!!

その後、イオングループのキャラクター(?)ワオンワオンの着ぐるみが歩いていたのを見て6歳児くんの猛タックル炸裂!さらに8歳児くんも応戦。かわいそうなワオンくん。散々遊んでもらった挙句、最後には8歳児君が「おい、コイツ人間だぜ!」と、背中のチャックをつまもうとしたので「ゴラーーーッ!!」と怒ってやりました。

もちろんワオンカード2枚お買い上げです。ワオンくんサーセンでした。

てきとーで行こう!!

子供らに執拗な攻撃を受けるワオンくん