
小学生の頃はダイターン3の破嵐万丈とツッパリ刑事(デカ)彦の花見彦九郎が大好きでした。こんな人と結婚したいと思ってましたよ。
中学生以降はマッチ以外は目に入らなかったからいないんですよ。
で、破嵐万丈と花見彦九郎、どんな人だったか記憶もあいまいなんで、調べてみました。
破嵐万丈ってこんな人

え?こんなんだった?眉毛、太っっっ!!
で、どんな人柄かといいますと、
キザで女性には優しく、全てにおいて天才的な能力を持つ伊達男。また、ひょうきんでユーモアのセンスもあるため、時折三枚目を演じることもある。。。。心優しく情に厚い熱血漢であり、仲間たちからの信頼も厚い。。。。お調子者の側面もあり、うぬぼれが強く、美女に弱い。。。。
wikipediaより抜粋いたしました。
そして花見彦九郎って、こんな人

画像、小っちゃっっっ!!
これは、よく自分でも書いてたから、顔覚えてる。
そして、人柄・・・wikipediaになかったのでコミックターミナル
さんよりマンガの説明文を抽出!!
警視庁所属・世井署(よいしょ)勤務、階級は刑事。刈り上げた頭にサングラスの彼こそが、花見彦九郎。この物語の主人公である。外見は自称する通り、色男と呼んで呼べないこともないが、中身は余りにハチャメチャすぎる。上司を上司とも思わず、犯罪の現場で唐突なギャグをかます。何度も繰り返す仕事放棄。暴走するこの男を止められるのは、世井署にはひとりもいない、と思われていたが……。ここにかつてない好敵手が現われた。その名は床豚矢留夫(とことんやるお)、鑑識課所属のマッドサイエンティストだ! 開発した電動の超警官<スーパーポリス>や犯人検挙の最終兵器<予知ポリス>など、あっと驚くテクノロジーを次々に開発。それらをひっさげて、彦九郎に挑戦を申し込む。人間の捜査能力をはるかに超えたロボット相手に、彦九郎のおちゃらけは通用するのか。思いがけないピンチ! 日本の治安があぶない!! 笑い渦巻く刑事コミック、シリーズ第4巻です。
2人の共通点、かなりあります。
男前、キザ、女に優しくて弱い、お調子者、ギャグをかます。
あら~私って、子供の時から好み変わってないのね~
