初めに言っておきましょう。
レポなんてもんじゃぁないです。完全なる日記です。
記憶が残ってる間に書き留めておこうと。
そしてやたら永井いや、長いです
MCも曖昧なので雰囲気でよろしく。
で、もう、いろんなところで見あきているでしょうが、セトリです。
01.嫉妬
02.ROSY
-MC-
03.笑顔の多い日ばかりじゃない
04.生きてく強さ
05.生きがい
-MC-
06.いつか
07.Yes, Summerdays
8.Savile Row~サヴィルロウ3番地~
-MC-
09.一色(NANA starring MIKA NAKASHIMA/カバー)
10.カナリヤ
-MC-
11.LAYLA
12.pure soul
13.つづれ織り~so far and yet so close~
14.アイ
15.VERB
16.彼女の“Modern…”
17.BURST
-MC-
18.Satellite of love
~Encore~
1.HAPPY SWING
-MC-
2.love so sweet(嵐/カバー)
3.南東風
-MC-
4.またここであいましょう
会場までは余裕で着く予定があれよあれよと過ぎてしまい、着いた時にはクロークもいっぱいで荷物を預けられないし、中がどんな感じか全くわからず
不安なので、あわてて入場します。
トイレも長蛇の列。これ並んだら絶対間に合わない。
あー、駅近くのビルで済ませてきてよかったわぁ。
私の場所はA2
みんな花道に近い所にがっつりいるのかと思ったら意外とすいてる。花道側の柵には2~3列の人だかりってとこか。私達が陣取ったところから花道まで約2メートル。
センターステージにも近いせいか、そっちのほうに人がいっぱいで私たちのいる一番後ろの方にはまばらな状態です。荷物を下に置いても全く安心でした。
まずオープニング。
そりゃーもー
なまらかっこいいがな。←なに弁?
めっさかっこいいじゃき←だから、なに弁て?
もうね、マント最高
最初、映像で頭から足先までマントをかぶった人が数人出て、旗をなびかせたり、ジャンプしたりそりゃーかっこいいです。
ハリポタ?スターウォーズ?みたいな感じです。
で、十字の花道の先端にマント男が4人づつ計16人立ってるわけです。
最初、わかっていなかったから、私のいるA2近くの花道から全員がでてきたものだと思い、いきなりテンションMax。
1人がマントをとるとなんとHISASHIさんが!
このときねぇ、マントのフードをファサッてとるとHISASHIさんの金髪もファサッて。
蝶が舞ってるのか思う華麗さ。ファサッて。
あー見とれました
ステージはかろうじて見えるものの豆粒。
この位置で豆粒ってことは、隅の方の人はスクリーン見るしかないな
ちっこい私も花道に来た時以外はスクリーン見てました。
TERUさんは?TERUさんは?
と探していると、
うほっ いきなりタンクトップ。腕むき出しやんかー。ツバメさんこんにちは。
キャー1曲目から嫉妬ですかー。
ヤバイです。カッコイイです。
と思ったら、んっ?短い。急に曲止まったぞ。テレビサイズ?メドレー?
と思っているうちに2曲目ROSY
あー聞きたかったコレ。キター
マイクを両手で持つTERU様
上腕二等筋でつくるみごとな逆三角形に失神寸前
あー神様このままライブが終わるまで立っていられますように
ここでTERUさんMCで先程の失態を暴露
ホントはタンクトップの上にヒラヒラしたフード付きベストを着てたのだが
「マントを脱ぐときに一緒に脱げちゃった」
「フードつけたまま嫉妬とROSY歌うと世界観が合ってていいと思ってたのに」
「今日しか着れないし、せっかくだから着よう!」
とベストを着てフードかぶるTERUさん
ホレてまうやろ~
03.笑顔の多い日ばかりじゃない
04.生きてく強さ
05.生きがい
-MC-
06.いつか
07.Yes, Summerdays
この歌の辺りで一度フードをかぶるTERUさん
かっこええ~
やっぱり嫉妬をフードかぶってもう一度やってほしい
どこで誰がっていうのは忘れましたがメンバーそれぞれ花道に登場。
HISASHIキター きれい。細い。白い
リーダーキター きゃーこっちに向かって微笑んだ~
笑顔ステキ
TERUキター
あ、でもB2の方向いてる
で、B2に向かっていつもの煽りポーズ
B2の人はこんな感じで見えたと思う(予想図)
キャーTERUさんこっちにめっちゃお尻向けてる
もう隣の相方さんと大興奮です。
「お尻ちっちゃい。あがってる。鍛えてる。生ではじめて見た。」
生って←
背中もタンクトップだから露出度高し。
腕が汗でキラキラ
してる。
とにかく大興奮でキャーキャー大騒ぎ。
周りにいた方、うるさくてすいませんでしたorz
8.Savile Row~サヴィルロウ3番地~
いつぶりだろう?感動したっ
私ったら歌詞あまり覚えていないダメダメスインガーですけど、MIRRARとこの曲だけは完璧です。
でもあまりライブでやらないじゃん。
今日は一緒に歌っちゃうよ~
TERUさん大サビはライブバージョンのメロディー
オリジナルも好きだけど、こっちも好きよ~
09.一色(NANA starring MIKA NAKASHIMA/カバー)
今日カバーするのを聞いてからYOU TUBEで予習しましたが
ええやん。ものごっつええやん。
本家を超えたね。
今日、確信しました
TAKUROさんの作る歌はすべてTERUさんの為のものだってことが。
10.カナリヤ
出だしからオリジナルどおりで泣けた。
「キャー!都忘れだ~」と言った自分が情けない
僕~ら~は銃を持たぁず~う~ん
ここのちょっと鼻にかかったとこが好き
11.LAYLA
12.pure soul
13.つづれ織り~so far and yet so close~
泣いてまうやろ~まわりもみんな泣いてるよ~
14.アイ
ここから
暴れたよ~。アイの3位にはびっくりだったけど
こんなに暴れられるとは。
ここで私のヒップバック崩壊いたしました買ったばかりだったのにみごと破れました
オサレなヒップバックに重たいもの入れて跳ねちゃダメ。
飛んじゃダメです。
part2につづく→