ナスのあげひたし | てきとーで行こう!!

てきとーで行こう!!

きみっちママです。大好きなGLAY、マッチ、Ju-kenのことや日々の生活、子供の好きな公園の紹介etc・・・。いろんなことてきとーにかきま~す。でもママだし、お仕事してるし、更新するのも てきとーにやっていこうと思ってま~す。

今日のきみっちさんの手抜き料理は!


てきとーで行こう!!

なすのあげひたし。なすのあげびたし。茄子の揚げ浸し・・・


この名前で合ってんの??


まぁ、いいや。



超簡単!!だよ!!




材料


  ナス            好きなだけ


  油             適量


  麺つゆのもと      適量(ナスがひたひたになるくらい)


  しょうがのすりおろし  適量(チューブのやつでも可)



つくりかた


1 ナスを好きなように切ります。


   ちなみに写真は横に半分、縦に6等分です。


2 フライパンに油を1cmくらい入れて火にかける


3 ナスをいれてやわらかくなるまで炒める


4 麺つゆのもとを煮物の割合にうすめてしょうがの


   すりおろし入れる


5 ナスを熱いうちに4にいれて混ぜる



おしまーい。ね、簡単でしょ!?


小さい頃は、あの色とふにゃふにゃ感がイヤで


だいっ嫌いだったナスもいつの間にか大好きになってた。


でも、なんだか難しそうで作らなかった、あげひたしも


友達が教えてくれて、ビックリ!超簡単!


麺つゆサマサマです。