窓辺で咲いた洋ランたち
デンドロビューム
1月18日
品種は不明ですが花弁の中のグリーンがステキな子です。
極小蘭 ポリブルボン
2月13日
小さな小さな蘭です。
デンドロビューム
2月6日
こちらも品種不明ですが1月に咲いた蘭より大きなお花がたくさん咲きました。
ギンギアナム ネイロ
3月9日
赤色の綺麗なお花です。
ギンギアナム
3月18日
クリーム色の小さなお花です。
マキシラリア
3月18日
小さな洋ランのマキシラリア2品種です。
窓辺で咲いた洋ランたち
デンドロビューム
1月18日
品種は不明ですが花弁の中のグリーンがステキな子です。
極小蘭 ポリブルボン
2月13日
小さな小さな蘭です。
デンドロビューム
2月6日
こちらも品種不明ですが1月に咲いた蘭より大きなお花がたくさん咲きました。
ギンギアナム ネイロ
3月9日
赤色の綺麗なお花です。
ギンギアナム
3月18日
クリーム色の小さなお花です。
マキシラリア
3月18日
小さな洋ランのマキシラリア2品種です。
外はまだまだ寒いけれど窓辺の花たちは元気いっぱいです😃
セントポーリア・ミナ
2月10日
ピンクの大きめのお花です🌸
長く咲いてます🍀
プリムリナ キリタ タミアナ
2月21日
ゆっくりですが次々と蕾が出て花を咲かせ続けています🍀
根茎ベコニア
2月23日
冬前に室内に取り込んだベコニアが開花しました♪
レウイシア
3月17日
小さな花付きの苗を買ってからずっと咲き続けています🩷
花付きの良さは抜群ですね😊