☆電気製品購入☆ | きみがいるから

きみがいるから

専業主婦4年目。2010年7月13日に女の子を出産しました。

昨日待ちに待ってたオーブンレンジがやっと直って、

取りに行ってきました~!!

某電気屋さんなんだけど、持ち込みで先週の水曜に直しに行き、

今週の火曜日に電話きて、1週間経つから直ったと思ったら、


『見積もり出ました』


って、電話来て(旦那の携帯に来たもんだから、文句も言えなかった)

てか、見積もり出すも出さないも直すって言ってるし、

見積もり出すのに何日かかってるんだよ!!って話しだし、

かなりこっちもレンジがなくて苦労してるのに、本当イライラしました。

旦那も旦那で、火曜日電話きた時点で、

いつ直るか聞いてくれないし・・・。

で、やっと直って取りに行ったら、

壊れてた部品がご丁寧に同封されてまして。

(今ってそうなのかな?)

壊れた部品もらってもこっちだっていらないよ!って話しだし、

本当最後まで嫌な感じでした。


というわけで、違う電気屋さんで、

念願のブルーレイ購入してきました☆

実は、布団干したいんだけど、ベランダがないので、

布団乾燥機が欲しくて。

それと一緒に買うから安くしてとお願いして、

安くしてもらったんです。

結構安くしてもらったんでラッキーでした。

ブルーレイは、3D対応です♪

(TVは去年購入してるから3D対応じゃないけどね・・・笑)


その新しくなったブルーレイで何かみたいよね!って旦那と言って、

DVD借りてきました~!!

今更なんだけど、うちら夫婦見てなかった【SP】借りてきましたよ。

まだエピソードⅡまでしか見てないけど、面白い!!

岡田くんかっこいいですね~♪

すっかりSPにハマっちゃいました。


ところで、今日はエアコン直しに来てもらいました。

家にエアコン設置してあるんだけど、スイッチは入るのに、運転しないので。

今年は電化製品壊れる感じなのかな?

気をつけなければ・・・。