kimigraph Official Blog  -273ページ目

8.5

みなさまじゃんぼー。
ローテーションの谷間、中5日の当番になります、
かなざワインでございます。
そういえば、こないだボジョレィヌゥボォが解禁されましたけど、
前のことなので
特に触れません。
さてさて、ついおとといの朝ことですが、出ましたねぇ、霧。
8.5特濃ミルクはあろうかと思われる濃霧が人々の生活を次々と妨害。
見事に僕もその恩恵にあずかりました。
決してメガネが
曇ったわけじゃないよ。
その日の朝もいつものように電車に乗ろうと最寄駅に行ったんだけど、
いるわいるわ人人人。
どうやら特濃のミルクのせいで電車が遅れてる模様。
でも、人がいっぱいいたおかげで寒い冬の朝が、
人のぬくもりによってホットな朝になったとさ。
ちゃんちゃん。

じゃなくて、ここからが悲劇のはじまり。
やっとこさ来た電車に早く乗りたいもんだから、
みんな我が我がと人を押したり引っ張ったり。
その勢いでなんとか電車に乗ったものの、僕のスマーティなボディが


あっち押されバッキバキ。
こっちに押されパッキパキ。
目的地に着いたころには、いったんもめんよりも
ぴらぴらなかなやんが出来上がったとさ。
ちゃんちゃん。

最近ちょっぴり太ったからまあいいか。

髪切りましたよ~

本日


念願の


美容院に行って参りました!!


あ~。。。


本当に長かった。。。


友達との遊びで坊主にされてからここ数か月。。。


とにかく髪が伸びるまで待ちましたよ。


本当に長く長く辛い旅路でした。。。


一度坊主にして、そこから髪を伸ばそうとすると、その経過が事件的にひどい髪型になるわけなんですよ。


さりーちゃんのぱぱみたいな。。。


嘘です。



とにかく晴れて美容院に行っても恥ずかしくない髪の長さになったので、いざ美容院に行って参りました。


実は僕もそこそこ美容院にこだわりがあって、


え?どこにこだわってんの???


んーそれは困る質問ですね。


置いといてと。。。


坊主にする前まで行きつけの・・・いや、行きつけになり損ねた美容院さんがあったんですよ。


今日はそこをご紹介しますね~♪


笹塚駅徒歩3分。いや2分。ん~1分30秒の所にある


プロ・ヘア・ショップ・サーパス surpass さん


って所です。調布、祖師谷、笹塚にお店があるようなのですが、僕は笹塚のお店に行きます。他のお店は情報ありません。。。


ここのサーパスさんには坊主にする前、2回か3回行って、個人的にすごくお気に入りの所だったんですが、まぁ見事に坊主になり行かなくなった訳ですが、お店も綺麗で、店員さんもとても良い人です。

ちなみに僕は住田さんって方を指名してますので、他の人はわかりませんが。。。



髪や頭皮の相談にものって頂けます。僕なんかは頭皮が素敵な程弱いので、非常に助かってます。あと、僕がいつも訳のわからない注文をしてもしっかりアドバイスをくれます。昔


「真ん中の部分をモヒカンチックに金色、他を銀色したいんですけど。。。」


というむちゃくちゃな注文をしたのですけど、「逆に金が目立たなくなって、銀色もいまいち目立たなくなるからやめた方がいいんじゃないですかぁ!?(一刀両断)」(確かそんな事を言っていたような。。。)


とズバっと切り捨ててくれましたwこういうのははっきり言われた方がうれしいですよね。早い話が好きな僕としては特に。もし


「はぁ。。。分かりました」とか「あ~。。。それは~。。。」なんて言われたら、


「いいからやれしぃ~」


みたいな感じになっちゃうでしょ?あれだけズバっと言ってくれたので、あっさり「あ、そうっすか。じゃぁどうしたら目立ちますかね?」みたいになる訳なんですな。うん。何が言いたいかまったくわからんですね。


もし良かったらみなさん行ってみてください。もし行く!!って人がいたら、僕紹介しますから言ってくださいね。住田さんに直球で「割り引いてください」って頭下げますw(無理だったらごめん。。。)


そんなこんなで住田さんとカット後に写真撮ってもらいました~♪ねぇさん!ご協力ありがとうございました!


ちなみに夜10時まで営業ってうれしいですよね♪



キミグラフ-biyouin


とても良い人ですので、みなさんもぜひ機会があればどーぞ!!


っておい!おれの髪切ったのによくわからんくなってんじゃん!!日が当り過ぎて完全に意味わからんくなってるぞ!


ままま。これからも出会った方々、お世話になった方々との写メ乗せてっちゃいますぜ!


さて最後に僕自分のブログをやってます。うちのネコさんを紹介してます。下の写真はまだうちに来たばかりで右も左もわからないやんちゃ状態の時の写真です。今はもう大きくなっちゃいましたが。。。。うまいものを求めて泣きわめいてます。。。恐るべし。。。もはや怪獣ですw


http://boomako.blog67.fc2.com/


気が向いたらたまに見てやってくださいね♪



キミグラフ-neko1

それではまた来週!!じゃなくて。。。宣伝しなきゃ。。。


2009年3月6日に全国のタワーレコード、HMV、disk union等で発売される事になりましたぁ。

キミグラフの音源が入ったコンピレーションアルバム(色んなアーティストさんの歌が1曲づつ入っているアルバムです)


タイトル 「FRESH COLOR LAVEL compilation vol.1」

\1,800(税込み)


来年2月から予約開始らしいので、是非是非お近くのCD屋さんで買ってみて下さい。

ちなみに僕らの曲は「天麗羅」という曲名です。なんだか天ぷらみたいですねぇ。せつない曲に仕上がってます。ぶぅぶの力作の1曲です。


じゃーねー

ぶぅぶ

過去~現在~未来

こんばんわ、初のブログ参戦、【キミグラフ】マネージャーの・・・



TAKAYOです。ヽ(゚◇゚ )ノ


ずるいっすよねぇ~メンバーは前々からブログ書き慣れてるからいいものを


いきなり今回からマネも書けって。。


なにを書いていいのやら・・・



あ、サポートの石井さんからネタ振りされてたっけ。


ネタネタネタ・・・・・


ゴゾゴゾ・・・


いろんなネタ出てきたぞ~


γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


まぁ、最初だから真面目な物を。



今回はこれ!




キミグラフ-スマスマ


解る人いるかな~?



この写真は

Yuji&Genのユニット


【Smaile To Smaile】 解散Liveの時に撮ったもの。


もう2年以上前の話になっちゃうね。


ここから2人別々の道に進んだんだよね。



Yujiはバンドとして。


Genはソロとして。



お互い刺激仕合いながら2年という月日を過ごしてたよね。


今回【キミグラフ】としてまた新たに組むなんてあの時は想像も出来なかったなぁ。


たぶん、本人達も。


2年という月日の中でお互いが成長したものを、これからキミグラフとしてどう表現していくかが、

マネージャーとして、いやファンとして楽しみであったり・・・

みたいな!!


ちょっと真面目過ぎたので最後だけ笑い狙ってみました・・・




みたいな!!





エェー、コホンッ!(;-o-)o"


そんなこんなでなんとかタイトル通り書けた気がする~

書けたと思います!



あと、Yujiも書いてましたが、CDが発売されます!


2009年3月6日に全国のタワーレコード、HMV、disk union等で発売される事になりましたぁ。

キミグラフの音源が入ったコンピレーションアルバム(色んなアーティストさんの歌が1曲づつ入っているアルバムです)


タイトル 「FRESH COLOR LAVEL compilation vol.1」

\1,800(税込み)


来年2月から予約開始らしいので、是非是非お近くのCD屋さんで買ってみて下さい。



最後に、


(Dr)かなやんがメガネを変えたけど、メンバー誰も気付いてなかった事にいじけてましたけど、


私、マネージャーは知ってました!


ただ、興味がなかっただけで。。


ちなみにかなやん、携帯も変えてたよ~。(´・ノд・`)コッチョリ


ショッキングピンクのパカパカ



では~この辺で。














広がる景色

こんにちは。ゆうじです。


12月15日、とうとう、キミグラフとしてのスタートを切りました。


今の気持ちは、色々感慨深い気持ちもある。


後ろを振り返ってみると、俊也がいなくなって、marmaladeがいなくなって。


そして、同時に、上を見上げれば青い空があるんだ。


元君が入って、ここにはキミグラフがいる。


今まで、長いこと音楽活動を色々やってきたから、


過去にも、未来にも深みが見える。


色々あったけど、やっぱり、


音楽やってて、良かったって思う^^


これからも宜しくお願いします!!!



で、いきなりビッグニュースです*




なんと・・・




キミグラフの音源が入ったコンピレーションアルバム(色んなアーティストさんの歌が1曲づつ入っているアルバムです)が、


2009年3月6日に全国のタワーレコード、HMV、disk union等で発売される事になりましたぁ~(拍手~!!)*


タイトル 「FRESH COLOR LAVEL compilation vol.1」


\1,800(税込み)


だそうです。来年2月から予約開始らしいので、是非是非お近くのCD屋さんで買ってみて下さい☆


っつってもまだ12月なのでね。先の話なんだけれど。。。


まぁとりあえず、これからも頑張りますので、改めて宜しくお願いいたしやす。


それでは、また。 ゆうじでした~

マシュマロ

はじめまして。


ブログ初参戦のサポートギター 石井です!


なんだかうっかりブログまでお邪魔する事になりました。


折角だから色々ネタを考えたのですが・・・



音楽馬鹿で機材ヲタなワタシには隙あらばボケをかまし


美味しい所を持っていってしまおう!

という、キミグラフの猛者達に敵う訳がありません・・・



というわけでワタシの自己紹介しても面白くもなんともないので、


これから必要に応じて、隙あらばキミグラフの秘密をレポートしていきたいと思います・・・


フフフ・・・



取りあえず第一弾としては・・・



写真1


キミグラフ-当て振り



もう以前のブログに書かれていたようなので、


秘密と言うほどではないですね?



先日とあるスタジオの風景です。


これも記したい事が多々あるのですが・・・


多分、


明日辺りに更新されるであろうキミグラフ統括マネージャー 


が凄いネタを持ってるなんて事・・・


口が裂けても言えません・・・まぁ、書いてるけど


これから小出しにキミグラフの製作現場の進行状況をレポートして行きます!



どうか宜しくお願いします!



追記


先日よくチェックしているブログに、


『だるくてたまらん~、を ドレミファソラシド♪~

と歌ってみると全然ダルそうじゃない。』と・・・



でわまた・・・