演奏初め!
はぁ~・・・寒いですね?風邪が流行っているようですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
サポG石井です。
昨日は『キミグラフ』として初のストリートライブでした。
寒い中立ち止まって聴いていただけるというのは、
パフォーマーとしてこの上ない喜びです!
ちゃっかり差し入れも頂き身も心も温めながら、
メンバーも新年一発目のストリートに手応えを感じているのではないでしょうか?
それにしてもお客さんが目の前にいる芸人というのは
やはりテンションが上がってきます・・・
同じアンプのセッティングでもついつい音量が上がってしまうんです。
とにかく目の前のお客さんを楽しませようと、
思いのたけを演奏に込めるわけです!
演奏に気が入ると予想外に音が届くようでして・・・
届けたくない・・・というか知られたくない?
方達の耳にも響いてしまいます。
となると・・・やはり
公権力(お巡りさん) 登場!?
権力A
「いつからやってるの?」
キャップ松浦氏
「一時間くらい・・・」
権力B
「一時間半前には居たよね?」
メンバー全員(心の声)
チッ・・・知ってるなら聞くなよ?!
メンバー全員(表面的には)
「すんませ~ん!」と機材をそそくさとお片づけ!
・・・もちろん・・・わかってます!?
皆様に迷惑掛けているのは?!(涙)
なんて言っても天下の公道?駅の遊歩道ですから、
不快に思う人もおいでになられる事でしょう。
最近の悲しいニュースのせいか
何となくここ数年世の中に殺伐とした空気を感じる今日この頃・・・
だからこそ我々?
ミュージシャンのような人を楽しませるような仕事は意義のあるものと思います。
だから負けないぞ!
僕が小学生の頃から駅前で見守ってくれています。
因みに目の前の交番のお巡りさんとも仲良し!
見習いたいものです・・・
いかがでした??
いや~。小説が完結いたしました~。
自分的にはナカナカの仕上がりになったのでは!!と自負しております。
本当はもっと長く書いて、超大作にしようと思ってたんですが、ダラダラした内容になるのが怖かったので、ズバっと終わらせました。
自分で書いた小説だけど、考えさせられることが沢山ありました。
人間の欲は無限なんですな~・・・
いくら無欲になろうとしても絶対無理!!
まぁ、欲に溺れて、欲の為に頑張るのが人間らしいってことなのかも??
まだ読んでない方は僕の個人ブログへGO!!
っていうか、ニンニク入りカレーを食べました。
約ニンニク20個食べました。
メンバーの皆さん、リハーサル中臭かったらごめんなさい。
おしまい。
火サス
時計の針が朝の6時18分を指していたのを今でもはっきり覚えている。
現場には無造作に剥ぎ取られた靴下。
布から投げ出された、つま先までまっすぐ伸びた色白な足は
まるでバレリーナのようだった。
「なんでこんなことに…」
季節は凍てつく冬だった。
チャカチャカチャ、チャーラー♪
… …
ぴきょーん
物凄い激痛がつま先からふくらはぎへと駆け抜けた。
伸びきったつま先が元に
モドラナイ
末端冷え症の僕は毎晩靴下を履いて布団に入るのだが、いつの間にか
ヌゲテル
布団から足は
デテル
銀河鉄道999
メーテル
足がつるための材料は完璧に揃っていた。
おいおい(汗)
冷静に現場検証してる場合か。
事件はおれの足で起こってるんだよ。
治癒力は弱く、その日1日おれの足はビッコマンでした。
ちゃんちゃん。
みなさこんわんば。
動物占いは「かなやん」です。
えっ!?どんな特徴があるかって!?
ライブ会場のかなやんを見てくれればわかると思いますよ
(`∇´ゞ♪ケケケ
でわ。
勇退
どうも。ぶぅぶでございます。この度、キミグラフのリーダーをゆうじにバトンタッチをしました。
アレンジ、作曲、作詞、ベーシスト、リーダー。これを全部上手に回すキャパシティはない。と自分で判断した結果です。今後はただの「ぶぅぶ」としてキミグラフを盛り上げて行きたいと思っております。
さて。みなさん動物占いやったことありますか???僕占いは好きなんですよね~。信じてる信じてないはまるで別ですけどねw
ちなみに僕は「チータ」でしたよ~♪みなさんも懐かしい動物占い。やってみては???
http://www.doubutsu-uranai.com/
ちなみにチータはこんなです。
出だしで勝負のチータのように、取り掛かる素早さは天下一品。ただしプライドが高く負けるのが嫌なので、勝てないとわかるとさっさと諦めちゃいます。超プラス志向で傷ついたり落ち込んだりしてもすぐ立ち直るパワーが。
恋に対しても先手必勝。一目ボレも多く、好きになったら一直線、相手の迷惑も考えず突っ走る傾向が。いつまでも情熱的に恋をし続けます。
| 近くにいる仲間探しのポイント | 超楽天家な人 |
|---|
| 恋人にするなら | こじか・ゾウ |
|---|
| 好きなタイプ | 黒ひょう・ライオン |
|---|
| 好きなこと | 勝てる勝負をする |
|---|
| 嫌いなこと | どんくさい・トロい |
|---|
| 出没エリア | ファーストフード店・ナイトスポット |
|---|
チータは瞬発力があり、走り出すと時速110kmにもなります。ただ、持続力はないので出だしで勝負、ぶっちぎりで勝つタイプです。獲物に届かないと分かるとやめる、「諦めの早いチャレンジャー」です。
- 壁が高いほど燃えるが、ダメだと分かるとすぐ諦める。
- プライドが高く、人前で恥をかかされるのは耐えられない。
- 好奇心が強く、何にでも挑戦し、冒険小説が大好き。
- CMで欲しいと思ったらすぐ買ってしまう。
- 異性と目が合うと自分に気があると思ってしまう。
- 話も態度もでかい。
- 焼き肉が好き。
- 早とちりで、お人好しのところがある。
- 明るく華やかなムードを持った人が多い。
比較的合ってる占いだなぁ。みなさんもお時間ありましたらぜひともやってみてください♪
多分メンバーも今週は動物占いしてくれると思います♪
それでは
ぶぅぶ
A HAPPPPPY NEW YeeeeeeAR 2009!!
2009年←(牛をイメージ)
A HAPPY NEW YEAR
どもっ おみくじは中吉だったタカヨです。微妙
年も明けもうすっかり冬モードですね^^
みなさん、冬は好きですか?
僕は冬は大好きです!
なぜかって?
それは、
星がキレイだから。
(やべっ、こんなロマンチックな事を書いてると
メンバーにド突かれる。。)
でもほんとに冬の方が空気が澄んでいてキレイに見えるんですよ。
この時期の夜景も最高で、遠くの夜景まですごくキレイに見えちゃうんです。
でも最近夜景見てないなぁ。。(ノ_-;)
あとは、やっぱりスノボー行っての温泉ですね!!
あの疲れた体をかなり癒してくれるんです。
露天風呂なんかはのぼせても
何度でもクールダウンしてくれるあの安定度。
でもあんまり入ってると髪の毛凍りますけどね~(笑)
とまぁ~こんなけ言っておいて、
夏は夏で騒いでるんですけどね。
夏キター 海 、海~~ってね(笑)
要するにイベント好きなんですよ ( ̄^ ̄) エッヘン
去年の暮れには地元の忘年会でボーリング大会を毎年してるんですが、
毎年罰ゲームは決まってて、ビリの人が全員から
ケツキックなんですよ。
今年はなんとうちのボーカルが食らいまして、
おしりが大変な事になってましたよ~
7連発 (´艸`)ムププ
後日ボーカルからおしりの写メが届きまして
見ましたが・・ひどい・・・
『広範囲型だね~』って言ってやりました。
全治3週間くらいはかかるなぁ~
(マネ経験者、一点集中型w)
おまけにケツパンチも食らってたけど、
それはやった側の人間が親指を負傷して
新年から箸が持てないという珍事件になりましたとさ。(笑)
さて何歳までこんな事をしてるのか。。(汗)
バカだけの男にはなりたくないと強く誓う
マネージャーでした。
やべえ~バンドのブログなのに全然関係ない感じで終わっちゃう所だった(笑)
なのでちょっと告知を。
1月18日(日)西川口Hearts
open18:00/start18:30 adv\1500/door\1800
キミグラフとしては初LIVEになります。
新曲や無料配布CDも用意してますので、是非是非遊びに来てくださいね。
まだ出順は決まってないので、決まり次第ホームページ等でUP致します。
それではみなさん今年も頑張っていきましょ^^

