洗濯。
■twitter
twitter始めました!みなさん見てね♪
キミグラフで検索してみてください!
http://www.twitter.com/kimi_graph
■【音のカタチ】Web配信始めました
http://monstar.fm/song/44769/ ←コチラから
■Live infomation
【ストリートライブ】
■9/27 (火) 池袋サンシャイン通り入り口付近
21:30頃スタート予定 雨天中止 ※当日の動きは当日の正午前後にてブログ内にて告知
【ライブハウス】
■10/9(日) ORGASM VOL437
@大塚REDZONE
open 16:30/start 16:50
adv \2,200-/door \2,500- + 1drink \600-
LiveAct
はしぐちかずひろBAND/balim/キミグラフ/モハメド/
マシュマロX/カマドウマ/theHark/Qwerty/百舌鳥
キミグラフは19:10~出演予定です!
※キミグラフのライブハウス公演にお越しくださるお客様で、キミグラフが配布している名刺をお持ちくださったお客様は常に500円キャッシュバックさせて頂いております。所持されてお越しくださった方は絶対にメンバー、マネージャーに提示してくださいね!即500円キャッシュバックします!
ライブハウスのチケット予約に関しましては下記までメールをくださいませ。
info@kimigraph.com
メールの件名に 「チケット予約」と記載
メールの内容に 「お越し頂ける日時」「予約者様の代表者名(ペンネーム、ハンドルネーム可」「予約チケット枚数」「キミグラフ名刺の所持、不所持」「何かメッセージがあればどうぞ!」以上をご明記の上ご連絡くださいませ。
---------------------------------------------
どうも!勇樹です。
今日は休日だったので、溜まった製作作業を進めるぞ!
と意気込みながら・・・
溜まった洗濯物を干していました・・・トホホ
目の前の木で蝉が鳴いている・・・??
まだ生きているのがいたんですね?驚きました
とは言え、本格的に肌寒くなって来ましたので、
どうか寝冷えなど気をつけて下さい!
そんでもって先日の大阪での話し・・・
取り合えず?
串カツ食べて・・・
ネギ焼き食べて・・・
ブログのネタになりそうなもの探したり・・・
って遊んでいた訳でなく!?
友人の結婚パーティーライブに参加してきました!
数年前に新郎の東京ワンマンライブの
サポートをさせて頂いた縁で今回お呼ばれしたんです。
神戸には幼少の頃親戚の関係で行った事があるのですが、
大人?になって初めて行った大阪はカルチャーショックの連続でした。
先ず道がデカイ!
話には聞いていた阪神高速環状線・・・
東京はサークル(Circle)なので通称C1なのですが、
大阪はループ(Loop)でL1!
何?そんな事どうでも良い?
名前は確かにね?・・・
でも3車線とか大きいところでは4車線通行なんです!
これ運転しない方はあまりピンと来ないかもしれませんが、
実際乗っているとビックリします。
高速降りたら4車線プラス側道2車線で6車線一方通行・・・
これ地味に気持ちが悪い!
道路の整備の所為か?
建物や通りが凄く整備されてとても綺麗です。
有名な難波の辺りの飲食店で食事した時も
ずっと商店街が続くんで本当に驚きました。
(しかも隣の通りもその隣の通りもといった感じです)
しかも吸殻やゴミが殆ど無いんです!
これが新宿・渋谷・池袋や六本木のような繁華街だったら
残念なくらい汚いんですが・・・
地元の方が街を愛されてる証拠なのでは?と思ったりしました。
実際あまり時間が取れなくて、
それほどお店に入れたわけでは無いのですが・・・
どのお店に入ってもとても感じのイイ店員さんばかりで、
とても暖かい感じがします。
こういう所が関西の芸人さんの「東京の人は冷たい!」
発言に繋がっているのだな?と思ったのですが・・・
恐らく東京でも下町と呼ばれる場所は同じ雰囲気なので、
芸人さんの言われている「東京の人は冷たい!」は
きっと繁華街の地方出身者の多い場所なのでは?
と思います。
新郎新婦を育てた街を見て勝手ながら凄く納得してしまいました。
ライブでステージからの友人達の満面の笑顔を見て
とても幸せ気分を頂き、方道8時間かけて行った甲斐がありました!
因みにパーティーライブでご一緒したギタリストの方がこれまた凄い方だったのですが、
無駄に長くなってしまったので?
それはまた別のお話・・・
今週末はキミグラフは大塚でライブです。
今月末にもキミグラフ関連?でビッグイベントがあります!?
奇跡みたいな出逢いと時間を!
では?!作業続行します!
勇樹でした。