十年前と五年前の自分。
どうも!勇樹です。
今日はキミグラフのリハーサルがございます!
ぶぅぶ君が日記で触れていますが・・・
僕はドSではありません。
自分が思うに弱M位だと思います。
楽器に限らず日々の鍛錬が必要なものは恐らくMッ気がなくては出来ないのでしょう・・・
多分冬季五輪に出ている方八割くらいはM気質のある方達だと思います?!
因みにドラムのトオルは自他共に認めるドSです。
彼は例外です・・・
ところで?昨日随分と連絡を取っていない友人から連絡がありまして、
友人H
『お前に借金がある。今日返せるからこっち来い!』
メガネン見習い
『おいおい!借金してたヤツが随分横柄な態度じゃないか?』(  ̄っ ̄)
『ん?いくら貸してたっけ?』
(五年位前にコイツが生活に困ってた時にニ万くらい貸した覚えがあるが・・・)
友人H
『十年前に飲み代やら何やらで三万と五年前にニ万トータル五万程です。』
メガネン見習い
『・・・へ?そんなに?』
友人H
『仕事でここら辺に居なくてはならん!利子でメシ奢るからこっち来てくれ!』
メガネン見習い
『えぇ~遠いからもうちょっとこっち来いよ!』
友人H
『近くに〇〇って言うギターショップがあるから来い!』
メガネン見習い
『イキます!今すぐ出発します!』
と言うわけで・・・
アンプを・・・
買う金は無い!
だけどエフェクターケースを買いました!
(エフェクターとは・・・足元に並べる音を加工する機械。
http://ameblo.jp/kimigraph-blog/entry-10446822223.html
このページあるようなものです)
今まで使っていたやつが安物でそろそろ壊れそうだったので助かった!
まだ見ぬマイアンプを導入する前に荷物の軽量化も同時に達成!
ありがとう!!友人H!!
ありがとう!十年前と五年前の俺!!
人助けはしておくものですね?
っていうかH君・・・
君は間違いなくドSだね?・・・
律儀な友人に感謝した勇樹でした。