【開催報告】ゆかたお茶会 2018年初夏 | 茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道や着物という和文化やヨガの教えをもとに、
和のこころで自分を整えるエッセンス、和文化を身近に感じるトピックやヨガマインドなどをお伝えします。

〇和文化の玉手箱〇

【 ゆかたお茶会】

ちょうど夏越の祓えにあたる日。
大人も子どもも浴衣を着てお茶会を行いました。


夏らしい、木槿(むくげ)の花。


 
こどもたちも思い思いのゆかたや甚平姿。
色彩豊かで、場が華やぎます☺️


 

お茶席では「涼」を感じて頂こうと、
涼やかなお道具を使わせて頂きました。


この季節ならではの、ガラスの水指。

水が光で反射して、キラキラ輝いていました。



本日のお菓子は、夏越の祓えの日に食べる

和菓子「水無月」
今回もスタッフの手作りで、
素材にもこだわってご用意しました。

 

待合では子どもたちに七夕にちなんだ

工作をしてもらいました。


色んな月齢・年齢の子たちがそれぞれ

自由に楽しんでいました。


スタッフの子どもたちも茶会に

何度も参加してきて慣れてきたからか、

一緒にお運びをしたり、
誰に言われなくてもしっかり地面に手をついてお辞儀をしたり。


親の背中を見てるんだなと、密かに感動しました。

茶道を通じて、

「ママがほっとできるひととき」

「日本文化を肌で感じるひととき」 

をこれからも提供していきます。


 

過去の子連れお茶会記事はこちら。

➀春のお茶会 2017年春

②ピクニックお茶会 2017年秋

③春のお茶会 2018年春

 

 
ご提供中のメニュー
➡️心と体がつながる ビジョンヨガ
➡️和の心と所作が学べる  子連れOK 茶道教室【西宮】