鬼滅の刃アニメを無料でイッキ見できる方法教えます!

鬼滅の刃アニメを無料でイッキ見できる方法教えます!

鬼滅の刃はアニメ化によって人気が大爆発。まだアニメを全然見ていない、これから見たいという方に、見逃し配信されている動画を無料で見られる方法と、全26話それぞれの感想と見どころをご紹介。

Amebaでブログを始めよう!

アニメとコミックでは進み具合が違いますよね。

 

アニメの一話ってコミックでいうとどのあたりまでの話?なんて気になることありますよね・・・。

 

鬼滅の刃のアニメは全26話ありますので、今回は何巻分の話をアニメで放送していたのか照らし合わせながら調べてまとめてみました!

 

鬼滅の刃コミックス1巻はアニメだったら何話?

 

第一話「残酷」

第二話「育手・鱗滝左近次」

第三話「錆兎と真菰」

第四話「最終選別」

 

炭を売る家族思い出心優しい少年・竈門炭次郎が主人公。

そんな彼が町から家に帰ると血の海と変わり果てた家族の姿が…

唯一生き残った妹・禰豆子も鬼となってしまいます。

禰豆子を人間に戻すため、炭次郎は旅へ出るのでした。

 

鬼滅の刃コミックス2巻はアニメだったら何話?

第五話「己の鋼」

第六話「鬼を連れた剣士」

第七話「鬼舞辻無惨」

第八話「幻惑の血の香り」途中

 

鬼の情報を得るために鬼殺隊入隊の最終戦別に挑む炭次郎。

そこで出会ったのは今までの鬼とは違う“異形の鬼”…師である鱗滝の教えを胸に、はたして勝つことはできるのだろうか?

そして最終戦別の結果は…?

 

鬼滅の刃コミックス3巻はアニメだったら何話?

第八話「幻惑の血の香り」残り部分

第九話「手毬鬼と矢印鬼」

第十話「ずっと一緒にいる」

第十一話「鼓の屋敷」

第十二話「猪は牙を剥き 善逸は眠る」

第十三話「命より大事なもの」途中まで

 

自らを鬼舞辻の直属の配下である十二鬼月と名乗る2人の鬼と対峙することになった炭次郎と禰豆子。

しかし、鞠と矢印を使った見たこともない攻撃に悪戦苦闘…珠世や愈史郎の力も借りて次々と技を繰り出していきます!

鬼を倒し、宿敵である鬼舞辻に近づくことはできるのでしょうか?

 

鬼滅の刃コミックス4巻はアニメだったら何話?

第十三話「命より大事なもの」残り部分

第十四話「藤の花の家紋の家」

第十五話「那田蜘蛛山」

第十六話「自分ではない誰かを前へ」

第十七話「ひとつのことを極め抜け」

 

鼓を操る鬼を倒した炭次郎が屋敷の外に出て見た光景…なんと善逸が猪の頭を被った少年に殴られているではありませんか。

 

すぐに止めに入る炭次郎だったが…しばらく休んだ後、三人の元に新たな伝令が入り、不気味な雰囲気が漂う山へ向かっていくのでした。

 

鬼滅の刃コミックス5巻はアニメだったら何話?

第十八話「偽物の絆」

第十九話「ヒノカミ」

第二十話「寄せ集めの家族」

第二十一話「隊律違反」途中まで

 

那田蜘蛛山へと向かった炭次郎たちは蜘蛛の鬼たちによって苦しい戦いを余儀なくされていきます。

父、母と呼ばれる蜘蛛の家族の謎…そして自分たちよりも遥かに強い鬼を前に立ち向かっていくことはできるのでしょうか…?

 

鬼滅の刃コミックス6巻はアニメだったら何話?

第二十一話「隊律違反」残り部分

第二十二話「お館様」

第二十三話「柱合会議」

第二十四話「機能回復訓練」

第二十五話「継子・栗花落カナヲ」途中まで

 

なんとか鬼に打ち勝つことができた炭次郎だったが、今度は仲間である胡蝶しのぶが禰豆子に襲いかかり、

炭次郎、禰豆子共々捕らえられてしまいます。

次に目が覚めた時には鬼滅隊の本部にいてそこには鬼滅隊最高位である柱に囲まれていて…?

鬼を匿ったとして炭次郎を裁きを下そうとする声が次々と上がっていきます。

炭次郎、禰豆子の運命は…?

 

鬼滅の刃コミックス7巻はアニメだったら何話?

第二十五話「継子・栗花落カナヲ」残り部分

第二十六話「新たなる任務」

 

しのぶの屋敷“蝶屋敷”で療養していき、回復に伴いもっと強くなるために全集中、呼吸の修行に励んだ炭次郎たち。

そうしてまた一つ強くなった彼ら。

 

次はどのような試練が待ち受けているのでしょうか?

 

 

おまけ/映画「無限列車」編はコミックスだと・・・

コミックス第7巻の途中から始まります。

ですので、アニメの続きを見たいなら7巻からそろえると良いでしょう!

 

 

➡マンガ「鬼滅の刃」お好きな1巻を無料でスマホやタブレットに無料ダウンロードできる

 

➡「鬼滅の刃」に限らず映画・アニメを好きなだけ無料で視聴できる

 

そんなすごい方法をこちらに書いてあります。興味ある方はぜひ読んでくださいね!!

 

まとめ

炭次郎、そして同期の仲間たちが成長していく姿が描かれていますね。

痛みを伴いながら、何かを失いながらも前に進んでいく彼らに私の心も動かされていくのを感じます。

 

そして…すごく面白いところで終わってしまいましたね。

 

はたして屋敷を出た炭次郎たちに待ち受けているものとは?柱や鬼たちとの関係は…?

気になることだらけですね。

 

マンガの続きも気になりますが、でぜひ声優さんや映像を通してアニメでも続きが見たいですね!