今日は朝から風が強くて、台風並み。
ベランダ波板が少しパタパタうるさかったけど、大丈夫かな〜と思って帰宅すると、駐車場に波板が置いてある。
まさか…
と、ベランダの屋根を見ると取れてる
でもどうしてここに
他にも板が移動してるし、車庫に束ねた新聞が置いてあるから、もしかして実家の父が来たのかな。
夕方電話をしたら、見守りの帰りにちょうど波板が外れた瞬間を見て、どこに落下するのか見ていてくれたようで、隣は月極の駐車場なので物損でも起こしていたらどうしようとか、迷惑かけてたらどうしようと、様子を聞いたら、落下したのは麦が植えてある花壇で、どこにも迷惑はかけてないと。
…よかった。
麦は強いから大丈夫。とにかくよそに迷惑かけるのが一番嫌と思って。
そんなことを気にしながらかかりつけのクリニックへ。5時頃も意外と混んでたりするけど、と行ったら、誰もいなくて、そんなに待たされずにすみそーと。
でも最初は血圧測定。
私のちょっと嫌いなやつ。
急いで来たけど、少しは落ち着いてだけど、血圧測定と聞くだけで、ちょっと心臓バクバク。でも深呼吸をしっかりして、計測値は128/62
あれ、下、低すぎてる気がするけど、今までにない平均値
ここに来るのは特定検診の時くらいだから、血圧の指摘なくよかった。
そして診察。
何で来ましたか〜と聞かれたので、帯状疱疹のような気がしてと答え、体に症状が出てると思われて、色々聞かれて、顔です。と見せると、
「帯状疱疹だね〜」
やっぱり唇の下の水疱が破れてかさぶた状態がひどいから、マスクは外せないな。
ただこめかみの近くにも水疱ではないのですが、痛いところがあって、目にくるのが一番怖いので、今回診察することにしました。
会計を済ませる前に、まだ特定検診をしてなかったので空いていれば予約しようと聞いたら、やはりいっぱいでしたが、朝の遅い時期ならと言われ10:30からなのですが、朝食抜きはこの時間まで耐えられるかな〜。ちょうど休みの日だったから、毎年受けてるから受けないとね。
忘れずに朝食抜きを紙に書いておかないと。