思考は現実化すると言います
私は罪悪感をよく持つ
最近も罪悪感で落ち込む出来事が続いた
勉強すると決めて取り組んだはずの
口頭試問への答えがぐだぐだだった
自分でやると決めて申し込んだのに
全然理解できてなくて質問に答えられなかった
答えられなかったのは勉強が足りなかったから
面白い動画を見たり、
趣味の本を読んだりする時間はあったじゃないか
と自分を責める
そして気持ちを立て直したのもつかの間
また気持ちがへこむ出来事が起きた
今年に入り16時間断食を始めた
食べ過ぎで体が重かったし
体脂肪を減らしたいと思っていた
空腹時間を長くして、内臓を休めたからなのか
体が軽く感じられて調子がよくなった
体脂肪も少しだが減り始めた
これなら続けられると思った
でも先日息子達と我が家で食事をしたとき
食べ過ぎて飲み過ぎてしまった
コロナ禍で夫以外の人たちと食事をしたのは
久しぶりで楽しかったので、その日はそれで良かった
でも次の日からお腹がすいて
食事を16時間空けることが難しくなった
前にも週1のファスティングやったけど挫折したよね
と自分を責める
決めたことを守れなかった罪悪感のダブルパンチ
子供の頃
宿題をやっていかなかったり
ルールを守らないのは悪いダメな子で
反省しなさいと親や先生に叱られた
自分のために勉強したり
ルールを守るんじゃなくて
ダメな子だと言われたくないから
私は努力していた
でももう大人だから
私が決めたルールを
守らなくても
誰かに叱られることはない
それなのに
私はいつでも
自分で決めたルールが守れないと罪悪感を持つ
んん…
別の視点で見ると
罪悪感を持ちたいから
こんな行動をとっているのか
と思ったりもする
思考が先で、現実が後ならば
罪悪感を持つことをやめなければ
私の現実は変わらない
罪悪感を体験したかったの?
いや・・・
もっと体や心のことが知りたいと思ったから
もっと体を軽くして健康でいたいと思ったから
勉強も16時間断食も始めたはず
そのことに気づいたら
自分責めなんて意味がない
またそこから始めればいいのだ
罪悪感は原動力にはならない
原動力になるのは
まず自分が本当に望んでいる事が何かを知ること
そして行動すること
前に進むこと
罪悪感はいらない
きまい
~お客様のお好みにあわせてヘッド・ハンド・ボディ・フットのトータルケアをご提供~
足裏分析では、足を観て触って今疲れているところやストレスなどをお伝えし、身体も心もほぐします
【営業時間】10:00~21:00(営業時間変更しました) 最終受付19時 不定休
【場所】東京都羽村市五ノ神1-3-1プリオ-ル203
【ホームページ】www.kimai-iyashi.com
【メニュー】 ボディケア・フットケア
【お問合せ】 問合せフォーム

LINE@トーク画面よりお気軽にご予約・お問い合わせください。