🌟用意する物🌟

・うちわカバー
(ビニール地の物ならカバーじゃなくてもOK
うちわがクリアに見えるビニール素材)
・ファスナー
・油性ペン
・はさみ
・針と糸

(100円ショップで揃います100点)


𝐒𝐭𝐞𝐩 1
うちわカバーはあらかじめ片面ずつ切り離し
カバーの上にハート型うちわを置く。そして
型を取る(気持ち1センチ程余白を取ると◎)

𝐒𝐭𝐞𝐩2
うちわカバーを裁断!!
1枚ずつ切りましょうᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

𝐒𝐭𝐞𝐩3
ファスナーを縫い付ける🧵
ミシンでも手縫いでも問題ないと思います
レーンは外周に向け、ファスナーの布部分は
カバーの内側にあててください!
(間違えて外側にあてても誤魔化せます)
全周付けても半周付けても支障はありません
半周の場合 もう半周はカバー同士を縫います

𝐒𝐭𝐞𝐩4
ファスナーの端をジッパーが抜けない様固定
専用のパーツがなくても糸でがんじがらめに
すれば大丈夫です₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎



~かんせい~

見栄えが悪ければ周りにフリルテープ(リボン)を貼ったりしましょう!誤魔化せますᐟ( ˆᐤˆ )ᐠ

表面はもちろんビニールですが私の場合
何故か裏面を布生地にしました(軽量化?)


意外と簡単なので是非作ってみて下さい🌟