翠玉杯お疲れ様でした
総勢73名で開催された今回の大会。色んな方とバトルができてとても楽しかったです
Twitterでは100文字制限があったので詳しい説明ができなかったのでこっちの方で色々話していきたいと思います
(長いので分けて見ていただけたらと思います)
今回爪鳥、増食、リボルデッキを会場に持っていき1回戦が始まる寸前まで悩んだ結果爪鳥を選びました↓
煌臨要素を取り入れた爪鳥で今回は挑みました
シムルグ煌帝が3枚なかったので1枚ジークフリードヴェール1。メルカリで購入したアリエスが届かなかったので早朝に部活に行こうとしてる友達捕まえて急遽2枚貸してもらいました(^^;
予選スイスドロー
1回戦…リボル×
ここでアリエスを使っていなかったために起こったプレミが。早い段階でアリエスを出すことができ優位に進めていたところで相手がスピリットに多目にコアを置いたのでアリエスのLvを3に上げてコアを外せなくしたところ、自分も封印が出来なくなり負けました。。
「Lv3にしてなかったら勝てたの?」と言われると、100%はい。とは言えませんが勝つことが出来たと思います
 
2回戦…申コン◯
もう負けられないしプレミしないと挑んだ2回戦。
星馬コルット2体と定規山脈で固められましたが申が引けなかったのか何もしてこなかったので少しずつ殴って勝ち

3回戦…青◯
青緑かと思われるカードを使ってきましたが降魔明王がでてきたりと全然違いましたがこちらは超風とゲイルピーコックだした辺りで投了だったのでキーカードが分かりませんでしたがその後フリー出来たりと良い方でした

4回戦…ブゲイシャー×
ゲイルチキンナイトの召喚時発揮→ギュウモンジされ2体目のゲイルチキンナイトの召喚時発揮→ヴィシューテンされてとボロボロのところにヴォーダン煌臨でデッキに戻されたりとかなり強い方でした。こちらも煌臨を使っていなかったために起こったプレミが発生し、ヴォーダンのアタック/ブロック時効果だけは防ぎたいとライフにあったソウルコアをトラッシュに置きシムルグ煌帝煌臨→ヴォーダンデッキへ→ブゲイシャーのフラッシュが強いので手札に帰そうとゲイルロードフィニッシュ→封印していないので手札に帰らず
というプレミもありました。が、こちらは100%負け。

5回戦…リボル◯
先1天翼樹をフェニキャで破壊されたりなかなかきつい序盤でしたがアリエスが上手く決まり勝ち
アリエスが結構活躍(^^)
結果3勝2敗で予選落ちでした
1回戦目がもったいなかったなと後悔しておりましたが楽しかったです
4勝1敗までは全員決勝トーナメント進出
ライフ数多く勝てたときもあったので3勝2敗の人1名も決勝進出枠があると聞いたときはワンチャンいけるんじゃ?!と思っちゃいました汗💧

結果はここまでで、僕が大会の中でも結構楽しみにしていたのは有名な方をこの目で確認してどういう神プレイングをするのかみたい!というのがありまして、その中でも会いたかったのはやはりstagさんでして、どの人なんだろうどういう人なんだろうとうろうろしてたところ目印のフーリンを首にさげていたのでこの人だ!っと何か話そうとしましたが何を話せば良いのか分からず結局一言も話せず…(^^;
もし決勝トーナメント行けたら名前くらい覚えてもらえるかもとも思いましたが…

…僕は行動力のない高校生なので県外の非公認には誰か付き添いがいないと一人で行動出来ないので今回近場で開催していただき本当に感謝でしかないです( ;∀;)
楽しい1日を本当にありがとうございました