木曜日から1回も更新だきてなかった

読んで頂いてる皆さん、本当にごめんなさい

しかもお恥ずかしいコトに、更新できていなかった理由は「浮かれ過ぎて」ました

お話は木曜日まで遡るのですが、木曜日に六本木で「でんぱ組.inc」のアルバムリリースミニライブ&トークショー&チェキ会があったのですが、朝から生憎の雨、気温も低く外での5時間待ちは、かなりキツく、テンションもやや下がり気味でした

そして15時にアルバム販売開始でやっと暖かい室内へ

実は眠、前の日は楽しみすぎて眠れず、そのまま朝を迎えていました
…子供か


そして無事アルバムと整理券、そして「ピンキー」のチェキ会券を手に入れご満悦

更に

整理券も300番代
千何百とあった整理番号のなかでは嬉しい過ぎて
はしゃぎ後に後悔します



朝からずっと並んでいたので、お腹空きまして渋谷へ
まずは当然ヴィレヴァン宇田川店へ

缶バッジコーナーは…既に枯れていました^^;
さすが人気だね

とりあえず、「ビリビリ
痛BAG」を購入
次回持って行こう



そしてサイリウムを忘れたコトに気付き、東急ハンズにてサイリウムを購入

そして16時半にやっとお昼ご飯だよ

ミニライブが18時半からと、時間もなかったので、とりあえずラーメンでさっと済まし、再度六本木へ

そして気づくのが先ほどの後悔です

行ってみるといつもあるはずの群れがない

はい
整理番号に興奮し過ぎて、集合時間を見落としてました


300番代の意味…

とりあえず誘導されるまま地下3階へ
ショックを隠せませんでしたが、エスカレーターを下り会場入りすると…あれっ

思ったより近い

言っても、ミニライブなので会場もそこまで大きくなく、後ろの方でも表情まで見えるくらいの距離

ライブも久々だったので、めちゃくちゃ興奮しました

トークショーにはヒャダインこと「前山田健一さん」も出演し、作曲時のお話やディレクションの時のお話をして下さいました

メンバーからも収録時のお話や、これからの抱負などもあり5周年って感じの内容だったと思います

そのままライブはめちゃくちゃ盛り上がり

念願のチェキ会へ

誘導されるまま列に向かい、途中2人の列整理の人がプラカードを持ち「夢眠ねむさんは左へ、最上もがさんは真ん中へお並びください」と誘導していたので「藤咲彩音さんは
」とツッコまれている横を通り過ぎ、下へ行くと「藤咲彩音さん最後尾」と言うプラカードをもったスタッフを発見


列も順調に進み、どんどん順番が近づいてくるけど、意外と列進むの早い
心の準備も何もなくほぼノンストップでどんどん進んでいくよ


実は眠はチェキ会と言うものが初めてなので、もうテンパりまくり

でも、列は順調すぎるほどスイスイと進みあっという間に眠の番

とりあえず「よろしくお願いします」は言おう
と中へ入ると、笑顔にもうやられました


言葉を発する機会を失い、周りに指示されるまま横に並ぶと、近づいてくれたピンさんがぶつかると言うプチハプニングが発生

謝られたけど、むしろ嬉しいです

周りの一瞬ピリッとした空気もあり、頭が真っ白

チェキを撮り終え、笑顔で手を振ってくれた彩音さんに癒されながら退場し、チェキを確認

そこで再度「近っ
」となり、再度ハイテンション


本当は前の日も徹夜だし、寝なきゃだったんだけど、テンションが冷めず、とりあえず「お疲れ様
」と飲みへ


徹夜明けで5時間も寒いなかで待ち続け、ライブとチェキ会で興奮しきった後のお酒は最高だよ

そしてテンションMAXのまま、もうカラオケ突入

声が枯れるまででんぱを歌いまくりました
最高だ


そして昨日金曜日に帰宅したけど、そのまま倒れるように睡眠

夜までぐっすり寝てしまい、今日に至ります

と言うわけで、浮かれ過ぎて更新できませんでした

また少しずつ書いていくと思いますので、これからもよろしくお願いします
