初ダイブ | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

10月24日


久々の品川ステラホールにて

毎年恒例?SADSハロウィンライブⅢがありました


前の当日記事でもちょろっと書きましたが

オープニングアクトを飾ったのが

HEADPHONE PRESIDENT


ハロウィンという事もあり

全員、ゾンビ風の特殊メイク


メタルバンドと言われているが

正直、バリバリなメタルというよりか

パワー系なガッツのあるサウンドという印象


縁があれば、観に行きたいなと思う

いいパフォーマンスでした


まぁ、次のSADSが機材のセッティング後

30分近く空くならば、もう1~2曲演っても良かったかと思う



ちなみにその待ち時間を繋ぐDJ増田の

HR/HMの選曲もよかった


最初はジェイソン仮面

次は鼻が異常に長いへんな黒いマスク


しばしばメガネを当てて曲を確認してたのが

なんとも萌えた


そして我らがSADSの登場

K-A-Z、GO、クボちゃんは骸骨ゾンビのメイクで

(クボチャンは特に似合っていた)


そして我らが清春は


なんと 黒いゴスロリのドレスビックリマーク


詳細はbarkにて写真が掲載されているが

コンセプトが悪魔の花嫁ということで

赤いストレートロングの髪にマッチしています

(一番わかりやすいのは『まおゆう』魔王です)


本人はもうこれっきりにしてほしいらしいですが

まぁコスプレでここまで会場をどよめかす人は

そうはいないので次にも期待したい


それにも及ばず

個人的にこのライブで一番の思い出は…



初ダイブしました



位置的には発射台の近くに居まして

ずっとマリオブラザーズ等の後押しをしてまして


…なんか今日、俺でもできそうだな


と考えていたら

発射台であるSLAMDUNK湘北ユニホームを着ていた人と目が合い



よし、来い



とアイコンタクトをし思い切って臨みました



僅か数秒の…一瞬の出来事でしたが


もうドキドキラブラブでした


極力下の人には迷惑を掛けず

転がれたと思いますが


もうスゴイ記念です

去年のBOY ONLYでも成し得なかった偉業です


最高の記念に残るハロウィンの一夜でした



ただ次回演るかどうかは

服装によります、今回ブーツでして

ブーツは発射台の人にとってはやだろうし

メガネを掛けてますから外れた時の

万が一の紐も必要かなと思います



でもステージ袖に抜けるもの初体験で

楽しかったなぁ~


どちらにせよ、怪我とかメガネ破壊(他人にも)をせず

こなせたらと思います


lml   lml ←メロイックサイン




この日の服装

NONAGLAM LooseTにHEAD ACHEのMADパーカー

最近はこのパーカーをよく着用してます



余談ですが…


THE 冠 さん NHKのポップジャム?

最初で最後(笑)の出演おめでとうございます