いまさら的に写真・記事を消化しております
紀文のおせちセット なんと半額1500円
今年の正月はいろいろあって
実家のおせちは期待できなかったので
出来合い品を買いました
前々から思っていましたが
各おせちの品は結構高価でして
1種類1種類揃えると軽く1万以上は飛びますので
1人~3人程度ならこの手のおせちセットを買った方が
お買い得なのです
ですが、この紀文のおせちセットを半額で買えたのは奇跡でして
31日の夕方にでも買えばいいやと思って油断していたら…
各スーパーオリジナルのおせちセットは
ごっそり売り切れていた![]()
どこのスーパーも売り切れ
むしろ玉子焼きも伊達巻、かまぼこも残りわずかで
ホントはバックヤードに隠してるんじゃねぇの?と
疑いたくなるほどキレイさっぱり無くなっていまして
もう、いいや…あきらめよ![]()
と別件で別のスーパーに行ったら
何故か売れ残っていました![]()
推察するに…
主婦層はメーカー品より安い
スーパーオリジナルのおせちセットを買い漁る
↓
メーカーモノは見向きもされず売れ残る
↓
仕方なく値引き
↓
うわ~、安いけど もう買っちゃったし
↓
よって、売れ残る
という図式なのでしょう
メーカー品だけあって
どの品もクオリティが高く
いままでなら残していた品も
全部完食してしまいました
(まぁ量が少ないというのもあるが)
とはいえ、来年も半額品が買えるとは限らないので
次は30日に一個は確実にキープしておかないとまずいですね
