今回は写真はありません、というのも…
この前初めて待ちに待ち焦がれていた
ラーメン屋の営業日に出くわしたのだ
通常土日は定休日でスープの出来次第では
営業しない…正にがんこなお店
一応平日だし、もしかしたらと思い
店に出向いたら行列ができていたので
もうこの日をおいて他にはないだろうと
決死の覚悟で並んだら…
…となりのカレー屋の行列でした(^o^;)
(これはこれで気になる)
店内はすぐ座れるようなので
さっさと決めてオーダーです
色々と迷いましたが
体調が悪かったのと暑かったこともあり
『冷ししおらーめん』をチョイス
店内の標識には
脱帽なり電話のスイッチを切る等の注意があり
もしも写真なんぞ撮った日には
殺させれるかもと思い撮ることはしなかった…
じゃあ、その親父は店名が如く
頑固で愛想のないカミナリ親父かというと
ものすごく気さくでやさしいのです
目の前に煮玉子が置いてあったので
100円の追加オーダーをしようと
タイミングを見計らってたら
「煮玉子追加するの?」と
孫に甘いおじいちゃんのような感じで訪ねてきます
どこが頑固やねんと思いつつ
こうゆう人が怒ると、とてもなく怖いだろうと
逆に背筋が冷たくなりました
まぁルールさえ守れば、ものすごくイイお店です
(食べログで写真もあることから、断りを入れれば写メOKかも)
肝心の味としては
「あぁ、これがホント塩ラーメンなのかも」
ものすごくアッサリしているけど
薄くもなく変なクセやクドさもない
これスゲーなと思わせる冷製らーめん
この手の味は女性はすごく好きな味だと思います
風邪気味だった私にはすごく優しい、最適なラーメンです
また下手な冷やし中華を食べるよりか遥かにイイです
2杯食べてもイイなと思いました
帰り際には「忘れ物ないように」と
気遣いしてくれる店主を表すような
優しい、素敵なラーメンです
ちなみにお値段は850円でした