つづき
自動お掃除ロボットiRobot
何故かQRを読み込んでアクセスするとエラーが出る
カメラを分解したディスプレイ
なかなか面白い展示です
これは欲しい機能
docomoの目の動きを検知して自動でフリックしてくれるもの
すごいな~( ̄□ ̄;)!!
トランスのコア
効率がイイのがありますね
東芝の無瞬断無停電電源
大きいです、でもほとんど注目はされていませんでしたが
小早川さん(笑)
相変わらず何やってんだか![]()
今回のCEATECは全体的にスマホ・タブレットとの連携
端末による管理が主だった気がします
まさにスマホ天国、スマホなしでは語れなくなりました
一応アナログというかハード系の新製品もあったりはしましたが
やはり下火なのかな…特別招待日というのもありましたが
活気がないように感じます
まぁ、土曜の一般公開日にはカメラ小僧で賑わうんでしょうが…
この日はなんかカメラ小僧的
なトラブルが起きたみたい
今はリーマンショック以来の底が見えない不景気
今掲げるべき目標は打倒中国で行かないとな…







