SADS 渋谷AX MAD JULY DOLLS 7/6⑥ | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

ライブの途中、黒い服をワイルドに破り捨てる清春

それさえも様になっていて



ワイルドだろぉ~でブレイクした杉ちゃんの影響で

ノースリーブのデニムジャケットが売れなくて

清春さんに泣きつかれたブランドの話なんかがあった

そういえばWastedで着ていましたね



最後のアンコールでは

普段着のようなラフな格好で表に出て



kiyomumとおそろいの蝶ネクタイをしつつ

その服装には似つかない『LAIR』を解き放つ



『THANK YOU』で奇跡の光景を目の当たりにしつつ

失笑が漏れる中、最後の曲で締めくくる



『ナイスコントロール』

『当たるから離れろ』とクボちゃんを離しつつ



『つっこめ!つっこめ!つっこめ!』から

渾身の『CRAKER'S BABY』



その気合にここぞとばかりに前に出る



演奏はグチャグチャならず

あの件もある所為かメンバーには笑顔が見られた



私含めオーディエンスは拳を振り上げ

限界まで声を振り絞り、有終の美を飾る



今ライブは音は凶暴だったけど

どことなく優しさというか嬉しさが溢れ

笑顔で満たされる楽しいライブだった



ソロ・黒夢を含め清春さんが歌い続ける限り

出来る限り観に行きたいと思わせる一日だった



ちなみに献花の方は

写真を撮る暇がなく覚えてる限りでは



BACK-TICK、PlasticTree、GLAY、HYDE?とバンド関係が多く

マギー審司とふかわ君の献花は見当たらなかった



終わり















ちなみにMCで言ってた


『反省の意味を込めて髪を切りました』


『氷山の一角』


『常識ってなんなんだろう…』は


一体どうゆう事があったんだろうか…