今日は(もう昨日だけど
)
池袋KEYにて少しSONORの相談にのってもらった
なるほどね![]()
まあ初期投資というか必要な設備の見積もりや
おそらくネックになる点がある程度は解消出来た
ちなみに我が同僚MASAやんはすでに
このSONORを買っていて
おそらく四苦八苦しているかもです
私が少しSONORにするよう
そそのかしたので、近々購入し
手助けなぞをせねばと思ったりもするのだ
KEYに駐在するY田さんと
モニター&JUPITER80について
暑く…いや熱く語る
これもなるほど![]()
モニタースピーカーというのは前までは
ギターの入力音で割れないよう
セッティングされているだけだと思ったいたけど
いかにフラットかつ原音を
忠実に再現するかが肝だったわけね
それゆえ、作った音の良し悪しがわかりやすいのか
とはいえ、たぶん住宅事情から
モニターヘッドホンの方を買うけどね
JUPITER80…
29万ね…
買うことはないけど
かなりスゴイらしいね
表現力が半端ないとのことですが
残念なのはこの機能を生かせる
シンセサイザー二ストがいない事と
小室哲哉や朝倉大介のような
カリスマ的なプレイヤーが輩出されていない事だ
もしそうゆう人がこの80を
使ったならばもっと知名度が上がり
爆発的に売れるとのことですが
それ以前に続々完売しているようです
少し話は逸れたけど
今月まで12回迄金利無料なので
…買っちゃう俺?的に悶々とするのでした