4/29のフリマ2 | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

つづき



プロtoカルチャー


miniざるとmini撹拌棒 100円


味噌を溶いたりとか濾したりとか

用途は様々ですが

なんかこのミニ撹拌が気に入ったので購入




プロtoカルチャー


アコギ 500円


聞いた事のないメーカーだが日本製

ネックの状態はそれほど悪くも無く

木材も良さそうなのを使っているので購入



500円という破格の値段ですが

それ相応の状態でペグの部分、ヘッド裏だが

接着剤で補強してあったりする



持って帰って、気付いた点が

ネックとボディの接着面にヒビというか

剥がれかかっており、補修が必要だ



その他にも、日本製にしてはフレットの処理が悪く

指板から浮いているのも、ちらほらと



まあ、ケースが付いている分

値段相応のものだろう



直し甲斐があるので連休中、

指板のマスキングとフレット磨きをしておこう



まあ、コレを買ったのを機に

結構、勢いづいてイイ物を買っていくのだった


つづく