水瀬 匠のブログ -2ページ目

水瀬 匠のブログ

宅建士の資格試験について書きたいと思います。

さて、本試験まであと僅か皆さま最後の追い込み時期と思います。

 

私も合格した年はこの三連休を含めて近年で一番勉強しました。

 

やはり直前期は一番勉強が覚えられる時期でもあります。

 

模試の結果が良かった人も悪かった人でもこの最後の2週間は詰め

 

こみ時期であるので頑張ってください。

 

さて、ここで最後の勉強ポイントですが既に10月に入りましたので

 

権利関係は過去問以外はやらない方がいいです。また法令上

 

の制限税その他部門は数字に改めて注意です。ここで完璧に数字を

 

覚えるつもりでそして一番力を入れるのが業法です。業法は最後の

 

追い込みが利く科目ですし、また暗記科目でもあるので直前期の模試

 

などが悪くても直前期で挽回できます。この時期が一番苦しいのは

 

分かりますが一年間勉強してきてこの時期が最後の追い込みです

 

この時期を乗り越えて合格を掴み取ってください。