6月に3kg分の青梅を漬けた梅酒が

やっと飲めるようになりました^^


今年は

前回お試しで漬けたラム酒ベースが美味しかったので

ラム酒1.8Lと白ワイン1.8L(内訳は白ワイン900ml+ウォッカ900ml)

そして、今年のチャレンジ梅酒として

ジン900ml、ホワイトリカー+黒糖900mlを漬けたんですが。。。


実は

今年は2日に分けて漬けたんですが

1日目に漬けたラム梅酒と白ワイン梅酒が同じ様な瓶だったのに

すぐに中身がわかるようにシールを貼らなかったために

同じ様な色合いのこの2本、どっちがどっちだったか怪しい事になってるんですよ^^;


でも、さすがに

ラム酒と白ワイン(+ウォッカ)だし

出来上がったときに飲んでみればわかるさ!

と、とりあえず「多分こっちだろう」という方に

それぞれ「ラム梅酒」「白ワイン梅酒」とシールを貼って

あまり心配してなかったんですが。。。


今日、飲んでみたんですよ、両方を。


どっちがどっちだ??ww


色合いはほとんど同じ。

アルコールの強さもほぼ同じ。

香りが微妙に違うかなぁ。。。

甘みもちょっと違うなぁ。。。


どちらも、梅のエキスがしっかり出てて

梅のいい香りが強く出て美味しい梅酒にはなってたんですが

ストレートで飲むと↑に書いたみたいな微妙な違いがあるものの

これ、ソーダ割りとかにしたら多分わからないよw


結果、ラムの方が、香りが甘く、味もちょっと甘みが強い?って感じでした。

(氷砂糖の量は同じです)



ちなみに、ジン梅酒と黒糖梅酒もなめる程度に味見してみたんですが

ジンが思ったよりも美味しい!!

あの独特の香りが梅と合うか心配でしたが

甘い香りとスパイシーな香りが意外とよく合ってました!


あと、黒糖梅酒は。。。微妙。。。OTZ

黒糖の臭みが強く出た上に、甘みも足りなくて

これは、サイダーみたいな甘みのついた炭酸で割った方がいいかなぁ。



しかし、黒糖以外の3種類は

かなりに通った味に仕上がったのは確か。

元のお酒は、どれも特長のある香りを持っているのに

梅を漬けると、梅酒以外の何物でもなくなっちゃうんですよね。。。


なにはともあれ

この冬は、梅パワーをもらって乗り切れそうです^^