kikuのブログ ~手づくりな暮らし~

kikuのブログ ~手づくりな暮らし~

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

久しぶりの更新です
しかもiPhoneから初投稿ですっ‼
投稿まで手こずってしまって

だいぶ時間がかかってしまいました…(>_<)

先日 Sa artさんで作った『ローズのキャンディーガーランド』です

ステキでしょ音譜

photo:01
上はiPhoneアプリの「一眼トイ」の画像ですキラキラ

photo:02



iPhoneからの投稿


kikuのブログ ~手づくりな暮らし~-20110222しうんこう

こんにちは~

今日は昨日と一転、冷たい雨が降っていますね



今日の手づくりは「梅干みたいな色した軟膏」のご紹介です


娘はこのクリームを見て

クンクン臭いを嗅いでから言ったこと何だと思います

「このクリーム、梅干入ってるの~?」


同じことを言った人がもう一人います

私の母も同じことを言いました

「このクリーム梅干が入っているのかい」


んんー。

確かに梅干の色です

においも梅干みたいなにおいがします


作りたては漢方のにおいがきつかったんですが

徐々にまろやかに変化して梅干~?なんで~!


実はこれは「紫雲膏 」をまねて作ったものなのです

「紫雲膏」とは江戸時代の医師・華岡青洲創案した軟膏のことです

ひび、あかぎれ、しもやけ、魚の目、あせも、ただれ、外傷、火傷、かぶれなど、

膿や滲出液の少ない皮膚症状に使われるそうです


作り方はいろんなサイトを見て自分流に作ってみました

豚脂を馬油に変えて作ったところが大きな違いでしょうか


私の場合、

お風呂上りに尿素化粧水を足裏につけて、柔らかくしてからこの軟膏をつけます

今年の冬はこれで足裏がガサガサにならずにすみました嬉

家では大びんに入れて、携帯用にも作って持ち歩いていました

残り少なくなってきたのでまた作りたいと思います


でも、梅干クリームとはねぇ、思い出すたびに笑えます

これから、梅干クリームってことにしましょうか笑


ではでは、寒暖の差がはげしいので体調管理に気をつけたいものです

kikuでした


kikuのブログ ~手づくりな暮らし~-20110221ジェルとクリーム


今日の手づくりはジェルとクリームです


ジェルはオレンジ色のほうです

これはカレンデュラ抽出のマカダミアオイルの色です

今回はみかんはちみつを使っているのが特徴です

名付けて「みかんオレンジジェル」です

どうでしょうか~?

マヌカ、キャロットシード、フランキンセンスの精油で香りづけしたら

ホントにみかんみたいです

精油と材料のミックスでみかんみたいな香りになりましたよんおおっ



クリームは2つの小さい遮光瓶に入れました

柔らかいふわふわしたクリームで

特徴はムルムルバター、DMAE、アボカドオイルです

こちらは「キラキラムルムルバタークリーム」

そのまんまですね(笑)

香りはローズゼラニウムの精油です


アンチエイジング期待してますよ~~~願い(笑)



kikuでした