帰国子女内申オール1からの高校受験!             父子二人暮らし٩( 'ω' )و

 

 

 受験生の夏、模擬試験を受けるべきか?


夏休み、真っ只中!花火やしの木ハイビスカス

 

息子はうちで勉強漬けです。

外に出て、夏を感じることはできませんが、

田舎に住んでいるうちにはいろんなちょうちょカエルおばけくんが迷いこんで夏を感じさせてくれます。

 

  

ミヤマクワガタ、ノコギリ?アカアシクワガタ?、カブトムシ雌

 

夏を感じますね花火

 

 

で、話を本題に戻しまして、

テーマの通り、「模擬試験を受けるべきか?」

これはもちろん「受けるべき。」ですよね。

 

特に、うちは塾に通っていなので尚更受けたほうがいいですね。

実際のところ、息子自身が自分の「偏差値」をちゃんと分かっていませんし、

そんなんだから目標校との差もはっきりとわかりません。


 

私自身の経験で思う塾に通う一番のメリットは、

経験豊富な講師に自分の実力と目標校との差を図ってもらい、

その差を埋めるためにどうすればよいかを指導してもらえることだと思います。


 

また、進路指導においても、もちろん中学校でも進路指導をしてもらえますが、

本人の実力と志望校決定における正確さにおいては塾に一日の長があると思っています。
 

毎年、受験という目標に絞って指導をしている塾のほうが、

「このレベルの生徒であれば、あとこれぐらいできればこの高校に合格できる。」

「今はまだ合格圏ではないが、今の調子を続けていけば合格圏に届く。」など、

今までの経験に照らし合わせて志望校決定のアドバイスをもらえると思います。

 

 

なんか、書いてて塾に通わせたほうが良い気がしてきました、、ショボーン

 

ただ、うちは通える距離に塾がないんです。えーんあせるあせるアセアセ

ほんと田舎の教育格差を痛感しています、、

 

 

でも、泣いていても仕方がありません。

与えられた環境のなかでベストを尽くすしかありません。

と、これは私がいつも息子に言っていることですが。

 

その塾の代役として「模擬試験」を活用しようと思います。キラキラ

 

まずは、夏休みの最後に受験します。

 

 

ながーーい夏休み花火ひまわり

ここを乗り切れば目標校も視界に見えてくるはず!

 

目指せ、○○高校!!

 

*****************

目標校が決定しました!

更に目標は高ければ高いほど頑張れるということで、チャレンジ校として偏差値56の高校を目標に勉強を頑張っています。

どうぞ、応援やアドバイスがありましたら、ドシドシお願いしますキラキラ

*****************

普段の勉強や生活の様子をインスタでアップしています照れ

インスタへは下のバナー↓↓をクリックしてください!