初イベント開催も近づいてきました!!
きっかけの樹のMadokaですニコニコ

きっかけの樹は出逢ったみなさまに"きっかけ"をお届けするイベント企画・運営を行っている有志のボランティア団体です。

2016年10月1日(土)

イオンモール岡山5階

おかやま未来ホール

10:00〜22:00

岡山から熊本へ笑顔のリレー

熊本地震復興応援イベント

開催決定‼︎

♡イベントの詳細はこちら♡


今日は、私がきっかけの樹を立ち上げた想いを、お伝えできればと思います。

私の生い立ちからになりますが…

私は兵庫県出身です。
小学校の入学式を控えた1月…阪神淡路大震災がありました。

正直なところ、当時のことはあまり覚えていません。

母子家庭だった私は、母が新聞配達の仕事に出ていたため、家の中にひとりでした。
母の帰宅途中に、阪神淡路大震災が起こりました。
{68411A53-D9E2-4EF2-8E96-5D35D10F4183}


周りの家はすべて倒壊し、文化住宅に住んでいたので母は私も「死んでしまった」と思ったと当時のことを話してくれます。

ですが、奇跡的に倒壊を免れました。
が、家は歪み玄関へは、瓦礫がいっぱいの階段を降りなければなりませんでした。
降りたところで玄関の扉は開かず、階段の上でポツンと座っていました。

{B4A22621-F341-4B1C-A26D-87A15012E7A8}


階下にお住まいだったご家族にトンカチを借りて、玄関の窓を割って、母が迎えに来てくれました。

そこからは、避難所生活です。
父がどこからか、袋いっぱいのお菓子を持ってきてくれたり、おうどんを茹でるお湯がなかったので、麺をそのまま食べたり、お腹が空いた私に母が自分の分のおにぎりをくれたり…
避難所のみんなでバケツリレーしたり…

{45269E19-D0BC-417F-AF5F-4E8D137602A2}


子どもだったからか、ツライ記憶より支えてもらった、助けてもらった記憶の方がたくさん残っています。


そんな過去があるからこそ、今回はイベントを通して被災地へ募金したい‼︎と思いました。

募金箱にお金を入れることは簡単かもしれません。

{E9441DB1-FFFD-4254-B264-AF0B68B3DF8E}


ですが、皆さんに何かを感じてもらい、自分の可能性を見つけたり、自分に自信をもった結果が熊本地震の募金になっていたら素敵だなぁと思い企画しました。

イベントに参加する事で、募金になる。
そんな素敵なイベントが間もなく開催されます。

イベントの詳細は♡こちら♡
{154A6541-3E8A-4994-9BFC-9E6CFE2BB471}



一人でも多くの方に届きますように♡
{3E9A9F5A-C1F9-4376-AF74-BCF64016D03C}

きっかけの樹