みなさま、
今年もつつがなく、お盆が終わりました😌
台風、みなさま、
大丈夫でしたでしょうか?
和歌山県橋本市は、紀ノ川が流れていますが、
氾濫することもなく、
大きな被害もなく済みました。
お盆は、と言いますか、
夏は読書強化月間!
色々、読ませていただきました!
どの本も、本当に面白かったです!!
さて、
玉置神社さん参拝の続きです。
後日談です。。
玉置神社さんへは土曜日に参拝しました。
月曜日、朝、三女を園まで送り、
帰りにご近所の八幡様にお詣りに行き、
家に着いたら、凄いめまいに襲われまして、
横になっていました。。
が、眠い、とにかく眠い。
深い眠りに引きずり込まれる感じです。
最初の夢が、
意識がビューンと、
玉石社まで飛んでいきました。
私は怖くて、直ぐに目を覚まして、
体を起こしました!
こりゃ~なんだかまずいなぁ。。
と思いつつ、
水を飲み、
また、とにかく眠いので、眠りに。。
次の夢が、
晴れた明るい田舎道を歩いているんです。
白い服を着た人と、もう一人誰か。。
で、空が綺麗なので、眺めていたら、
空にUFOみたいなのが出てきて、
ビックリしていたら、
そのUFOから何か白いものが落ちてきて、
それを拾いに行こうとしたら、
白い服の人が、急に狐の被り物をしていて、
木の影に隠れて
「実は僕は猪なんだよ」と。。
狐なのに、いのしし??
で、怖いなぁ。。
と思っていたら、めっちゃ大きい猪2頭が、
私の手首の辺りを、がぶっと噛んできたんです。
寝ている私の体もガチッと固まっていたと思います。
私は、これはまずいと思い、
何故か小さい小屋におじさんが座っていて、その人に、
「この2頭をお願いします」
と、
猪をこれまた何故か背負い投げして
置いてきました。
そして、
目覚めました。
いま、思い返すと、
背負い投げとか。。
笑えちゃうんですが、
いやー!
もうー!
怖かったです。。
が、
よく寝たお陰か、
午後からは元気になりました😌
あ~
不思議な夢ですね。。
以上、後日談のご報告でした。
何かのメッセージですかね?!
その後、何もなく、無事に過ごしております。
最後まで、お読みくださり、
ありがとうございます😌
ひがし美樹