昨日、夕方18時。。

保育園のお迎え!!

三姉妹を育てるママ友が

とことこ、私に近づいてきてくれて、

「この夏休み、子どものために
色々連れていって、習い事して、
仕事して、
疲れちゃった。。。。。」



って、


笑顔で話しかけてきた。。


「うんうん。
そりゃ~疲れるよ!!
朝、娘たちを送って、電車に乗って、
仕事して、帰ってきて、お迎えして、
家事して、育児して。。
更に、休みは子どもと遊んで。。
そりゃ~疲れるよ!!
疲れない訳がない!!」




ママ友は、、

「でも、みんなママたち頑張ってるし。。」

ぶつぶつ。。


「昨日は、ただただ、
悲しくなって、急に涙が溢れだし、
止まらなくなって、大号泣😭😭
しちゃったんだ。」

うーん!!
分かる!!分かる!!

ママ友は、

「私、大丈夫かな?!
って自分のことが凄く心配!!」

ぶつぶつ。。。


私は、

「一生懸命頑張ってるから、疲れもたまる。
更に今年はこの暑さ!!
気分的に不安定になって、
泣きたくなるのも分かる!!
自律神経だって乱れちゃうよね!!」

って話したら、



どんどん笑顔が曇りだし、、


大号泣😭😭


うんうん。

笑顔じゃなくて、

本当は、泣きたかったんだよね!!


泣きたいときは、
思い切り泣いて良いんよね!!




笑顔なんて、いらないよ!!



無理に笑顔になる必要もない!!



そして、


「だって、みきちゃん、
しっかりしてるもん。」

って言ってくれたけど、、

そんなことはないんだよ。



笑顔でいたいけど、
そうじゃない日もある!!



「比べたら辛いからね」



気楽にしよう!!



まだ子どもが小さくて手がかかって
大変だけど、、



それも、あっと言う間!
って言うけれど。。。。。


今、辛かったら、



泣こう!!



未来は笑ってるだろうけど、
笑い話になってるだろうけど、



目の前のいまが
辛かったら、
泣こう!!

そして、
辛いって言おう!!

自分のために泣いてあげられるなんて、
凄いと思う。

今、辛いなら、
泣こう!!

私はいつでも、付き合うよ!!





と、


思った、夕方でした。

今日は、笑顔で会えるかな。


東美樹