みなさん、
こんにちは❤️

今日も暑いですね~。

お住まいの地域はいかがでしょうか?

今日の甲子園✨
青森県代表、
八戸学院光星!!
延長までもつれたようですが、、
勝ちましたね~♥️
嬉しいです✨✨✨✨



今日は、三姉妹が大好きな、
橋本市の市民プールへいきましたよー❣️❣️

私もプール大好きです❣️❣️

今日もプカプカ流されてきました✨✨


プールのおやつは、
冷え冷えミニトマト✨


さて、さて、

プールで気になるのが、
日焼けですよね‼️‼️

顔や身体はばっちり、日焼け止めするけど、
髪は??


もちろん、髪も日焼けするんですよね。
(紫外線によって受けるダメージが
すごく大きい)ことを知らない人も
意外に多いみたいです。

私もそうでしたが。。
(*/□\*)


体の中で一番太陽に近い
位置にある、
頭皮や髪の毛が受ける
紫外線量は、

顔に比べて
3~5倍以上の量
なのだそう。



その割に髪や頭皮の日焼け対策に
気をつけている方は、
意外と少ないんだそうです。
(私も以前はそうでした(つд⊂))


顔も、すっぴんの状態で
紫外線を浴びると、
真皮まで届く紫外線A波(UVA)
の影響で、
シミやシワ、たるみなどの
老化現象が起こったり😭😭😭

表皮に強く作用する紫外線B波(UVB)
の影響で、
炎症や赤みが起きたり、
さまざまな肌トラブルの
原因になることは
有名ですよね。

では、では、
髪が日焼けする
(紫外線をたくさん浴びる)
とどうなるのか、
調べてまとめてみました。

⏺️キューティクルが
      はがれやすくなる

⏺️髪が乾燥しツヤがなくなり、パサつきが多くなる

⏺️髪の柔軟性がなくなり、
切れ毛や枝毛が増える

⏺️紫外線がメラニンを
分解するので、
髪の色が褪せて赤茶けた
色になる

⏺️カラーの色も落ちやすくなる

⏺️髪の老化が進行し、
抜け毛や薄毛、
白髪が増えやすくなる

うひゃ~。
美しい髪から遠ざかりますね。

髪や頭皮も、しっかり、
日焼け止めが必要ですね!!

帽子や、日傘で、
まず紫外線を避ける!

そして、
私も初めて知りましたが、
髪用の日焼け止めスプレー
などもあるようです!!

今日は、
私は、ラッシュガードの
フードをかぶり、
そして、
帽子をかぶりました!!





髪が濡れると、
キューティクルが開いて
しまうので、
私は、
髪が濡れそうになると、
「キューティクルが開くー」
と、騒いでいたので🤣🤣

娘たちは、余計、濡らそうと
します( ̄▽ ̄;)
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ



いよいよ、
お盆も始まりますね。