バンコクから
Xジェンダーだと
公表したニート
西革です爆笑音符

幼い頃から自分の心は
男とも女とも決めるのは難しい
感覚の様なものがあり
最近そういう人を
Xジェンダーというのだと
知りました。
実際にXジェンダーと
自覚する前から
休日の相方ハスキーさんには
[性別を超えた存在]だと
言われたことがあり…
その事でフリーザに似てるとまで
言われてましたよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

私の場合は
男心も女心も両方あると
ハッキリと自覚していますニコニコ
そういう人の事を
【Xジェンダー両性】といいます
※Xジェンダーには両性の他に
中性、無性、不明と色々あります。


私の場合 両性であっても
スイッチを入れ変える様に
男、女と入れ替わるわけではなく
常に2つが混在するのですが
どちらかが優位になるので
ある日は 男80%女20%
またある日はその逆という感じで
どちらかが強く出ますが
どちらかが100%を占めると
いうわけではありませんニコニコ
なので常に両方あり
どちらの感覚の方が強いということで
私の場合は【男性優位、女性優位】
という言葉で表現しています。


つい最近まで
男性優位だったのですが
4日前から女性優位に
入れ替わっていて…
女性の繊細さを
ビシビシ感じる日々です
真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔ハッ
正直どちらの感覚の方が楽かと
聞かれると男性優位の時の方が
楽です(笑)

女性優位になると
女性の心の繊細さだったり
敏感さだったりを感じ始めます
そうなると…
頭、体、心がグルグル、ピリピリと
多くの情報交換をし始めるので
常に色んな事を同時に考えています。
これが女性の良さでもあり
女性のターニングポイントでも
ありますニコニコ

ちなみに男性の場合もそうです
女性の様に同時に沢山の
情報を交換しない分
いい面もありますが
気をつけておかなければいけない
ポイントがありますニコニコ

それを明日スピリチャルブログにて
更新していこうと思いますニコニコ

ある意味ヒントが
このブログに
隠れています爆笑
さて、明日答え合わせしましょう!


男性と女性は心が違うことで
得意、不得意がどうしてもあります
男女平等は絶対的に難しいと
Xジェンダーの私から見て
そう感じます。
平等をはかろうとすると
どちらかが譲ったり我慢しなくては
いけないからです。
それは平等とは言えません。
お互いの得意、不得意を
知った上で補い合うことが
私は本当の意味での平等だと思います
まずは互いの違いを知ることが
必要ですニコニコ

{D7954E8F-8D52-44D5-B45B-0EA490E38B6E}

本当にね
女の心は大変なのよ(笑)爆笑