ブログを誤削除して考えた事 | フラワーエッセンスセラピストのひとりごと

フラワーエッセンスセラピストのひとりごと

スピリチュアルやフラワーエッセンスなど、思いつくままに載せていきます♪

昨日

今朝、投稿される予定のブログが

良い感じに書きあがり

 

確認のため

ルンルン気分で

見直ししていました。

 

ちょうど他の下書きで不要なブログがあったので

そちらをクリックしたつもりが

クリックされてなかったようで

 

頑張って書いたブログが消えてしまいました笑い泣き

 

 

今までも何度かそんな事があり

自分が悪いのですが、

 

ヤフーメールの下書き機能のように

1日位で良いので

自動的に下書きに文章を保存しておいてくれたら良いのに・・・

って思いました。

 

アメブロさん

もう少し考えてくださいませんか?

 

 

 

 

さて

昨日書いたブログは

ハイヤーセルフについてでした。

 

先日

私の大好きな倉橋あづささんのYouTubeを観ていたら

ハイヤーセルフについて

「高次の自分っていっても、所詮は自分なんですよね。」

って言っていて

 

なんだかその言葉に

とっても心が軽くなったんです!

 

ハイヤーセルフが神様で

その人(?)が言うことは絶対だ!

 

っていう変な信念を

私が持っているっていうことに

気がつきました。

 

確かに「所詮、私」なんですよね。

 

もっと気楽に考えて良いんだなぁー

って思いました。

 

 

 

 

誤削除したブログは

もう1度

いつか書いてみたいと思いますが

 

いまは腹が立っているので

しっかり怒りをだすべく

書き出ししたいな。

 

 

 

ここ最近

イライラしたり腹が立ったりする事が多いんですが

 

それをしっかり感じて出すために

こんな出来事が起こったかもしれませんね。

 

 

 

皆さんにとっては良い日になりますように。

今日も読んで頂き

ありがとうございました。

 

 

大好きな あづささんのYouTubeはこちら↓