良い香りに包まれると
それだけで気分が良くなります。
私は香りがきついものが苦手なのですが
たまに精油を使って気分転換します。
使用する時は1~2滴ぐらい。
フラワーエッセンスのスプレーを作った時に
混ぜます。
フラワーエッセンスと精油の香りで
更に良い気分になります。
ところで
香りつきのフラワーエッセンスのスプレーは
色々な種類のものが販売されています。
今回はiharbで
FESのスプレータイプのフラワーエッセンスを購入してみました。
「Mind-full」
エネルギーを自分の中心に集めて
何かを集中して成し遂げる
そんなエネルギーを感じました。
事務作業や、勉強の時に使うと効率が上がりそうです。
「Illumine」
気分が塞ぎ込んだ時の閉塞感を軽くしてくれる
落ちているエネルギーを軽く上げてくれるような感じがしました。
あくまで私の感覚ですが
「Mind-full」と「Illumine」は同じ香りがしますが強い香りでは無く
何となく匂うという感じです。
アールグレイ紅茶のような香りがします。
紅茶好きの私にはピッタリです。
また
バラの香りがする「Grace」
女性性の癒やしに作用している感じがしました。
これをスプレーした途端
涙が出てきました。
何か溜まっていたものが溢れてきたような
そんな感じがしました。
普段気がつかないけど、
悲しみ、怒り、など
何か色々ため込んでいるのかもしれません。
特に子育てや介護、仕事でバリバリ働いている方など
普段、自分を優先できない方に良いなぁと思いました。
スプレーだと手軽にシュッとするだけで
気分が変わりますよ。