久しぶりに。。。
この空間に参りましたにへ。。。


【山中能楽堂】。。。

$ききです(*^0^*)

前回ご紹介した時も。。。お伝えしましたが。
お家の中に能舞台があるんですにへ


能楽師の山中先生のお父様が。。槍を使われるのがお上手で。。
本来なら。。低い能楽舞台を。。

槍を使いやすいように考慮して。。建てられたとか。。。

本当。。。凄いニコニコ。。

いつ来ても。。癒されてます音譜。。。

て。。今日で。。まだ3回目ですが。ニコニコあせる
$ききです(*^0^*)

能にはたくさんの
高価な歴史深いお着物。。を拝見させていただく事だできます。。

山中先生がまだお若い20前の頃。。
500円貯金箱に500円をパンパンに詰めて。。。約。130万貯められて。。

それでも。。まだ。100万足してやっと買えた。。なんて。。いう
なかなか聞けないエピソードなど伺いながら
拝見する着物に目を輝かせるきき。。らぶ②。。

舞う演目で。次々と着物の着替えをされるのです音譜。。。

$ききです(*^0^*)

能の音楽が響く。。
この凛とした空間の中で。。。
静かに。。時は流れていきます。。。。。
$ききです(*^0^*)

歴史深いお着物。。を拝見させていただける事もあります。。
うん百年前のお着物などは。。

金糸が
弱ってて。。触るだけで。。。着物が裂けてしまうほど・・・・。。。
$ききです(*^0^*)
うん百年の時を経て。。
大切に。。。能の衣装として。。まだ。。。
使われているんですよねらぶ②。。

$ききです(*^0^*)

こんな歴史に触れる事ができる
素敵な空間で。。
6月25日夜19:00~。。

こちら【山中能楽堂】にて。。ろうそく能が開催されますにへ音譜
$ききです(*^0^*)

関西近辺にお住まいの皆様。。。
是非。。地下鉄西田辺駅下車5分。。
住所 大阪市阿倍野区阪南町6-5-8
TEL 06-6692-3825

【山中能楽堂】まで足をお運びくださいませ。。。

心より。。お待ちしておりますにへハート。。

$ききです(*^0^*)

( *´`*)o○ラブラブ

→このパコを詳しく見る