【なかやまのぼやき 158】 うつは副交感神経でなりやすい?
うつ病で治療に来た患者さんが治療後に目がぱっちり!!
視界も広がって、ものすごく明るくなった!と言っていました。
うつ病ってタイプがあるけれど、
血液データでは白血球内のリンパ球の割合が多い人が副交感神経優
肌が白かったり、ムクミやすかったりと代謝悪いせいもあって、
余り動きたくないと怠けがちだったり、落ち込んだり
私たちはこういった特徴だったりをみて副交感神経優位か交感神経
よく患者さんとの話でも出るのですが
今の医学では機械で測れば副交感優位か交感優位かわかるとか・・
それって今の状態の事であり元々の体質を表すものではない。
TV何かで実際やっているの見るとみんな交感神経優位で危ないと
そら仕事中ですから交感神経にバリバリ傾いているでしょうに..
なんていうのやっているから、
セミナーに参加するまでずっと思っていた!と
そうじゃないんです
副交感体質の人は、のんびり屋が多いけれど、リンパ球が多い分、
色んな事に敏感なひとも多いんです。
だから、ストレスに弱い。
ゆったりしてるのに焦らせられるとパニックにもなりやすい。
ストレスへ敏感に反応する。
そうすると、
世の中の情報じゃ色んな疾患は交感神経が優位になってるからと思
むしろ敏感な副交感神経優位体質の方が実はいろいろ起こりやすい
ストレスに弱い副交感タイプの人は、
身体が受けたストレスをアトピーや蕁麻疹、
じゃあ交感神経体質の人はどうかっていうと
ストレスに慣れて耐性があるからちょっとのストレスじゃ簡単に自
ストレスに強くて、無理をしても全然平気っていられるんですね。
ある意味鈍感で身体に毒を溜めるのが得意。
でも副交感神経優位の人が交感神経優位の人と同じことしようもん
免疫が守らねば!って拒絶反応おこして外に出そうと、
こういう動きって機械つけて自律神経測れば分かるようなものじゃ
交感神経になる時間が長いって測定されても、
それは交感神経優位、
※毎月第一日曜日開催のリアル免疫力セミナーもぜひご参加ください!
※なるりえが講師のリアル免疫力セミナーはこちらを
クリック!
※治療などの詳細はHPへ!下記ロゴマークを
クリック!
#免疫力#気血免疫療法#VEBIA#なるりえ#自律神経#血流#福田稔#デトックス#VE&BI治療院#リアル免疫力セミナー#免疫の力を生かす治療#好転反応#瞑眩#交感神経#副交感神経#脱薬#減薬#デトックス#自律神経は機械では測れない
|