日本と上海をつなぐ🌈
Yoga salon FOU オンライン
マヤ暦アドバイザーのhiromiです 



上海から景徳鎮・廬山への春の旅🌸

前回の続きです


今回はお食事編!



湖南料理は、味が濃くて

しょっぱくて辛いのが特徴のお料理🥘


全体的に美味しかったです


特に美味しかったのは

春の筍料理ですね

食感がよくて、えぐみなく

色んな味付けで

毎日昼も夜もいただきました😋




なんだ?こんにゃく?!

お店の人に聞いたら

椎の実?のようなものの粉で作った

プルプルの寒天のような煮物でした😲


甘じょっぱいお醤油味で

口に合いました!



そして、ヒットは芹です!

中国の芹も香りが良くて最高〜!


春の食材良いですね〜☘️



これはガイドさんがお勧めしてくれた

地元のおすすめ定番料理


豚のソーキ肉に

米粉とスパイスをたっぷりまぶして

蒸したお料理です


味はケンタッキーフライドチキンのような

しっかり味

でもお肉の食感はトロトロ


美味しいのですが、油がたっぷりで

その後はみな箸が進まず、、


ガイドさん曰く、

これを夏に食べると汗疹が出ないのだとか!


むしろブツブツが出そうなコッテリ具合…😓



スープ2種

とうもろこしと山芋のスープは

ぶつ切りのコーンがどっさり!

甘いスープは何度もおかわりしました😋


キクラゲと豚のスープ

野生のキクラゲは、

私たちが知ってる食感ではなく、柔らかです


最も激辛だった🌶️🌶️🌶️

羊の足

豚足のようなゼラチンでした🥵


食べても食べても

なかなか減らないおかず💦


さらにどんどん出てくるお料理たち


中国ではお皿の中身がなくなることは

足りない!の意味だったり

空のお皿は寂しい感じがするみたいです


お腹はいっぱいなのに

目がずっと食べたくて、つい食べすぎて…


デザートも食べたのに

再び残っているおかずに手を伸ばし

エンドレスリピート😋


日本人のもったいない根性には

合わないです!


旅から帰っても

膨らんだ胃はそのままで

なんとなく食べる量が多かったのか

胃の調子を壊しました😵


暮らしの中のこと

睡眠や、食事もヨガと思って

丁寧に暮らすことを心がけていますが


誘惑に負けて

色々経験し、失敗もして、

しんどい思いもしながら😥


日々、自分の身体を再発見しています💡


変わらず、基本的なことを続けるのは

意外に難しく


季節の変化に合わせて

どれだけ自分の身体に寄り添えるかが

健やかさの秘訣なのでしょうね


春は冬に溜め込んだものをデトックスする時期

食べ過ぎは禁物です😂トホホ


今は食べる量を少し減らして

油も減らし

コーヒーの代わりに

白湯を飲んで内臓を癒しております


早寝早起き

毎日湯船に浸かり


刺激物や油、

冷たいものを減らして

旬のものを腹八分


元気に毎日を過ごすために

改めて心掛けたいと思います😅


では続きはまた!