夙川でカラー診断を受けてきました! | 不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

㈱小林エステイトの不動産鑑定士長谷川由紀があなたの希望をしっかり聞いて、じ~っくり親身に不動産の物件探しをします!!

夙川でカラー診断と似合うお洋服のアドバイスをしていただきました。スタイリストの宮本志津花先生のキャッチフレーズは「言い訳は許さない女」  印象的なブログ↓が面白くて、いつも読ませてもらっていたのがご縁です。
http://ameblo.jp/grace-shukugawa/

カラー診断ってご存じですか?
顔の色味や顔立ちの派手さなどで、春夏秋冬の4つの色グループのうち、どれが似合うかを診断するものです。
鏡の前で、それぞれの色グループの色を体にあてて、顔映りが明るくなるものを選びます。

私は昔、学祭のイベントで無料でやってもらったことがあって、自分は「秋」だと思ってたのですが、今回、「夏」だということが分かりました!!!

夏の色味といっても、ギンギラの暑い夏を意味するのではなくて、初夏の柔らかな光やしっとり上品な紫陽花の淡い色味のイメージだそうです。
 
  


そういえば、昔お気に入りでよく着ていた、ライトレモンイエローやラベンダー、ターコイズグリーンのお洋服がありました。
顔映りが良い服を本能で嗅ぎ分けていたようです(笑)

早速、ガーデンズで淡い色のパンツを買ってみました。
  
 
今まで、どんな色を選んだらいいか分からなくて、ついつい無難なモノトーン配色に逃げていたのですが、「夏」グループの色ばかりを探すショッピングは宝探しみたいで楽しい

オシャレを難しく考えず、自分をきれいに見せる色を選んでシンプルに取り合わせたらそれでいい、楽な服でもオシャレはできる、とオシャレの敷居を下げていただきました。
髪型も変え、明るいトーンの春らしい装いに、夫も「すごいよくなった!」と喜んでくれています

いいネ西宮

西宮・夙川のトータルスタイリスト宮本志津花のブログ http://ameblo.jp/grace-shukugawa/