4月26日梅田北ヤード「グランフロント大阪」開業 | 不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

㈱小林エステイトの不動産鑑定士長谷川由紀があなたの希望をしっかり聞いて、じ~っくり親身に不動産の物件探しをします!!

つぎつぎと商業施設がオープンしていく梅田。
2011年春に、JR大阪駅のステーションシティが開業し、大丸が増床、LUCUAとJR大阪三越伊勢丹がオープン。茶屋町でもNUの新館、NU+がオープン。
2012年秋には、梅田阪急がグランドオープン。JR大阪駅構内のエキマルシェ大阪もオープン。
そしてついに、最後の一等地といえる、梅田貨物駅跡(北ヤード)に、今年4月26日、グランフロント大阪がオープンします。
都心部ターミナル立地では日本最大級の266店舗。もうショップリストも公表されています。
グランフロント大阪 http://www.grandfront-osaka.jp/
海外のセレクトショップ「ロンハーマン」や、日本初上陸であるインテリアショップ「ZARA HOME」をはじめ、ファッション、インテリアショップも、旗艦店として広い床面積での出店です。
食関係でも、カフェ併設の「DEAN&DELUCA」、日本初上陸のNY発のベーカリー&カフェ「THE CITY BAKERY」、無添加自然食品の「茅乃舎」など、大充実です!
「グランフロント大阪 OAMPO CARD」 の会員募集も始まっており、3月31日までの先行入会キャンペーンに応募すると、抽選でスペシャルプレビューのご招待もあるので、早耳さんは申し込んでみてくださいね!
GFO OSAMPO CARD http://www.gfo-sc.jp/card/index.html
梅田だけを特集した「ぴあMOOK梅田本」を買ってワタシもお勉強?!
 
梅田阪急の13階屋上には、約1000㎡の憩いの広場があるなんて知らなかった~。
拡大し続ける梅田、すごいですね!

いいネ梅田

グランフロント大阪 http://www.grandfront-osaka.jp/
フランフロント大阪OSAMPO CARD http://www.gfo-sc.jp/shop/index.html